• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

おら☆エヌ2015へ参加してきました。(こぼれ話)

トリプルアクセル失敗で側宙してしまったようで外装はボロボロです。

シートカウルに穴が…



アッー!



まんべんなく壊れてますね。



ラジエターも終了、ブレンボのラジポンがぁぁぁ><

桶川のオーバーヒート対策でラジエターむき出しにしているのですが、ここまで毎度ダメージが及ぶとやっぱりフルカウルにしないといけないのかなって思います、後は迷惑度か…(^_^;

う~ん、でもカウルを壊してもそれなりにコストかさむし悩み所ですわ。
この中途半端な素人クオリティは自分らしくて好きなんですがね(笑




サイレンサーで着地したのかカチ上がってます。 まぁJha製だからってボケは置いといて(笑

GoProもステーが折れて飛ばされて後続車に跳ねられて、かろうじて本体は生きてるかも?
SDカードはレース画像はサルベージ出来ませんでした。
GoProって衝撃でエラーが起きると記録中のファイルはたいていサルベージ出来ないのよね。
なんか良い方法ないのかしら?





弟がスマホで撮影した走行動画-1本目かな?
ヤジがうるさいのはご容赦願います。
ちなみに補足すると、トミンは2速⇒3速⇒4速を使います。
あと、高回転でパワーウイリーしてしまうのでその対策としてRCバルブを絞ってパワーセーブしてます。 直キャブ車に比べたら立ち上がりのトルクが薄いので、次回はもうちょっと工夫します。 





本当ヤジうるさいよね(笑

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/20 10:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年5月20日 11:02
あ~あ・・・

けちょんけちょんにやられちゃってるね・・・
それで体はホントに大丈夫なの?(^^;

弟さん 「転びそう・・・」 って予言者だぁね(笑
コメントへの返答
2015年5月20日 11:26
大丈夫、今回は自分で予言したから(^o^)ノ(爆死
2015年5月20日 11:28
予言とゆうか、恒例(爆) それにしても、早いね!(^^)!
コメントへの返答
2015年5月20日 16:17
笑いの神様がついてるからな( ̄ー ̄)
2015年5月20日 12:20
毎度です(*´∀`)♪。

中々…イイねを押し辛かったけど…ぽちっときました~(^o^;)。カウルが付いてても、やっぱかなりダメージありそうですね…(^^;)。復活作業、頑張って下さいね♪(^^)。
コメントへの返答
2015年5月20日 16:18
うじゃ(ΦwΦ)ノ

同情するならイイネ!クレ!(`⊿´)ノ

みたいな感じですので全然問題ありません(笑
お気遣い有難うございました。
2015年5月20日 20:22
こんばんは。

まずはGoProのレストアからですね♪
粉々になったと思っていたGoProが帰って来たときには見た目は大丈夫そうに見えたので
一部始終が見れるんだろうと思っていましたけど、
衝撃を受けると画像データのサルベージ出来ないんですね。。。
勉強になりました。

GoPro・・・
ちょっと興味があるんですよねぇ~
今、似た様なアクションカメラを使って、ツーリング先の動画を後で余韻に浸ったりしていましたが
画質が酷くって・・・そろそろ買い換えようかなぁ~なんて思っていたので。。。

でも、コレの動画って酔いませんでした?
たぶん私の持っているのが、オモチャな画質だからだと思うのですが
一度、講習会の走行動画を撮って見たら気持ち悪くなりましたよ。
コメントへの返答
2015年5月21日 13:58
GoProは2台持っていて車に付けて遊んでました。

今回はそのうちの1台が壊れてしまったんですが、割と綺麗に撮れますよ。
メモリーカードのスピードとかも関係するのでFullHDとかにするよりひとまわり小さい解像度にして歪みが少なく記録出来てます。

ただ、バイクだとタンク直付けで撮影したらノイズが結構入っていたのでその対策が難儀しそうです。

新型の4は高いから3で充分遊べると思いますよ
2015年5月21日 2:26
何とも・・・修理頑張って下さい(+_+;)
コメントへの返答
2015年5月21日 13:59
まぁ、いつもの事ですから気にしてません(笑

プロフィール

「この前ホビーショーでハセガワに自分が乗ってた90TZR(倒立F)も商品化してよってお願いしたら、商品化してくれました。楽しみです。」
何シテル?   09/05 14:42
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation