• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

解体ショーからの味スタ

土曜は朝から2ダボさんで環七を下り、城南島のトンネルをくぐり東京ゲートブリッジを渡って若洲公園へ。

最近お気に入りのお散歩ルートです(^^)





初めて公園内に立ち入ったけど、釣りが出来るのね



釣り人がいっぱいいました



帰宅してお昼頃までぐだぐだして、昼飯を食います。

再販されたペヤングです。

パッケージがだいぶ変わって湯切り用のフィルムが張ってあります。

で、お湯を入れて3分経って、湯切りしようと傾けてたらお湯を入れるために剥がしたフィルムからお湯がザブーンと勢いよく左手に掛かってしまいましたよ(爆



あぢーーーーっ!



と叫びつつ水で冷やしましたが



あれ?別に火傷してませんでした(爆


旧パッケージがチープだったので湯切りは慎重に行ってましたが、フィルムが張られた事により安心して湯切りが出来ると油断してました。
皆様もお気を付け下さい(笑

怪我してないのでクレームつける気も無く美味しく頂きました。



さて、午後からNSRの解体ショーです。

まんべんなく壊れたのと予定していたエンジンのOHを行う為、バラしていきます。





NSRはバラすの簡単ですね。



夕方にはこんな感じ。
その間はバラしつつ整理して箱詰めしていきます。



今、玄関はこんな感じです(爆

さて、どこから手をつけようかな?(^_^;

面倒なのでこのまま売ってしまうのもアリです、しませんけどね。


とりあえず手始めにエンジンをバラして外注へ加工に出します。
前回の走行から見えた課題や試してみたい事を考慮して復活させます。
今回はフレームやスイングアームにも手を入れます。









翌日の日曜は午後から味の素スタジアムへ向かいます。

B'zのLive-Gymです



グッズ買って入場口へ

座席はスタジアムへ入場する時に決定(判明)します。

今回はなんと










ステージの端っこです。

しかも本当の最端で左側に誰もいません。

ステージのセンター見えませんよ(爆

しかし、今回は仕込が凄かったです。




こんなんが





こんな感じ


そんでライブ中に


ドーン!



マジかいな(滝汗


詳細はアレなので割愛しますが、
にゃんこちゃんもびっくりの巨大な○ラジャーも出現しましたよ(笑
でも、ステージ端に稲葉さん良く来てくれたので結果的にアリーナより近くで見れたかもしれません。

同じ職場の向かいの席の女子も同日に行っていたようでして、席はアリーナで、自分と割と近い所にいたようです。


おしまい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/16 19:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年6月18日 16:32
まだペヤング食べてなーい(´д`)

以前のペヤングは蓋をしっかり閉めないと、湯切りの時にザッバァーとこぼれましたもんね(°∀°)
今回のように密閉されてると「万が一」ひっくり返しても大丈夫そうですね。

でもワタス・・・一平ちゃんの方が好きかも?(笑

味スタはうちから頑張れば歩ける距離なんですよ。
B'zのライブに巨大な○ラジャー?
べ、別にビックリしないもん………( ̄ー ̄#)
コメントへの返答
2015年6月19日 0:04
自分も一平ちゃん好きですよ(笑)
ペヤングは死んだ婆ちゃんによく食わせて貰った思い出の味等なんよ(´・ω・`)
だから食い飽きてて、実は去年20年以上ぶりにペヤング食べたのよ(笑


プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation