• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

仕事の歯車とバイクの歯車

最近休日出勤も多く、仕事に忙殺されていますアキラ先輩です。
まぁ、ウチは働いたら働いた分だけお給料頂けますのでホワイトです(笑

WindowsServer2012Hyper-VとかOracleのEXADATAとか
最新テクノロジで遊ばせて頂いております(笑
でも初めてづくしでなかなか歯車が合わず難儀してますわ。

仕事から帰ってくるとメロンがお出迎え(^^)
生ハムはアンデスよりマリアージュの方が相性良いです。
メロンマンさんはイタリア産とスペイン産で勝負です?!




体重ヤバし!


夜はRGのせいか細かいものが見え難くなってきましたので朝イチで作業します。

バイクの歯車の話です。





ドナーエンジン(湿式)からトランスミッションを降ろしてバラします。

トランスミッションは過去から集めて何基か予備を持ってますが、このタイミングで全部バラしてコンディションの見極めをやってみたいと思います。
要は良品、まぁまぁ、ダメなものとを選別します。




最近は過走行車も増えてきたのでヤフオクとかでも粗悪品がかなり出回ってます。
距離管理や用途などのコンディション管理されたものなんてほとんどありません。
かなり注意が必要です。


NSRは湿式クラッチ車は荒く乗られる事が少ないのか今回のトランスミッションは
ギアの痩せも少なくなかなかの良コンディションでした(^^)
ウォーターポンププーリーのクラックも無いので思ったより低走行車かもしれません。

ただ、分解してメインシャフトを叩き出して抜いた時に、本来圧入されて抜けない筈の
ベアリングが外れたのでOH歴があるのとベアリングを再使用されたものかもしれません。

なんだか得体がしれませんがギア自体は良いものなので使えそうです。
ギアの選別をしてWPCへ依頼したいのですがなかなか時間取れずで難航してます。

月末にはIBへ依頼した部品が帰ってくるので忙しくなりそうですわ

ピッチ上げてかないと完成が冬になって今度は車の季節になっちゃいますね。
とりあえず7月を乗り越えれば時間に余裕が出来るので頑張ろうと思います(^^)

それでは
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/10 11:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年7月10日 11:33
メロンゴチソウサマデシタ(^^)/
コメントへの返答
2015年7月10日 13:25
12日は大井川鉄道見に行くよ~
2015年7月10日 15:14
RG(笑
コメントへの返答
2015年7月10日 15:44
リアルゲイ、フォォーーーーーッ!(狂
2015年7月10日 21:30
ホワイト企業万歳!

メロンメロンメロン美味しそうですね。

RGあるある、RGツーリングクラブ、NSR整備あるある!お願いします。

曲は相川七瀬をリクエストします。
コメントへの返答
2015年7月11日 10:13
注文細けーな!o(≧▽≦)o

でも相川七瀬は嫌いじゃないヽ(゚Д゚)ノ

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation