• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

仕事が忙しいのは嬉しいが遊ぶ時間も欲しい

社内のサーバ更改ぼっちプロジェクトもお盆前になんとか終了し、
プレッシャーから解放されて8月は遊びまくってやりたいアキラ先輩です。

そんな中で暇を見つけて車庫に単管で荷台を作ったり



外から車庫の中が丸見えなのでロールシェードで荷台を隠せるようにしました。


後、バイク用の駐輪用の屋根を作りました。

今年は雨が多かったせいもあり、湿気でバイクが錆びてきちゃうのでとても気を使いました。

ビーバートザンで単管を調達します。



この空間は道路へ向かって広がっていくのでそれに合わせて単管を切りそろえないといけません。

規程サイズは1m、2m、3m、4mだけなのでこれをホームセンターで自分の欲しい長さに切ってもらい、軽トラックを借りて持ち帰ります。



クランプを使い単管をくみ上げます。
荷台を作った時と合わせてクランプは60個位買いました。

画像だとよく解りませんが奥と一番手前で幅は30cm違います。
これが難易度凄く高いんですよ・
屋根の部分は斜めなので、一度仮組してから計測してお店で単管を切り出して持ち帰って組み立ててと、何度もホームセンターを往復しました。




最後に天井にブロンズの波板を貼り付けて無事に完成です(^^)

これで雨がじゃんじゃん降っても大丈夫!!

って思ったのですが梅雨なんてとうの昔に終わって灼熱の太陽が照りつけてます(笑

悲しいことに今年は色々あってエイト祭にも参加出来ず祭っぽいことしてません。

近所の盆踊り大会に行った位です。




野口鮮魚店にも行きたかったのですが三軒茶屋に海鮮丼のお店が出来たので早速行ってきました。



色々、趣向を凝らして美味しく頂ける工夫してますが、なんか食べるの面倒臭いです(爆

がーっと!好きに食わせろよ!って(=w=)
店も狭くて落ち着いて食えないしもう行かないな。

CBRも調子が悪くてキャブをバラしたり伝送系のコネクタを全て磨いたりしてみますが全然ダメ




結局バッテリーを新品にしたら元気になりました(爆


バッテリーが良い奴がついていたので先入観で疑ってなかったのですが、やっぱりクソバイク屋で買ったバイクですから信用してはいけませんでした。



いつもなら真っ先にバッテリーを交換する筈なのですが一番最後に交換とかちょっと有り得ない悲しい結末でした。

節電対策にLEDテールランプに交換♪



なかなか渋くなりました。


これで8/9はCBRで行けるかな?今度こそ大丈夫かな?(^o^;)


そうそう、ばくおん買ってみました。



この作者ってなんか性格ねじ曲がってるのかな?
とか思いましたよ(笑

それでは
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/05 14:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

こんばんわ
パッパ―さん

奥様の誕生日でした
M2さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年8月5日 15:36
アキラタソとDelさんがいないエイト祭は
パクチーの入ってないトムヤムクンみたいで
ちょっとアレだったよ・・・

バイクも良いけど、たまにはエイトも可愛がって
あげてねぇ~
コメントへの返答
2015年8月5日 17:38
ミスターエイト祭がいないエイト祭なんてさぞかしお葬式みたいなお祭りだったんだろうな?
と思ってましたが全然大盛況じゃないですか(笑

車は涼しくなってきたらね~(笑

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation