• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

【SW】CBR250RRで走りまくりました。

SW1日目は家族とドライブだったので、2日目は早朝からお散歩してきました。

第三京浜に乗り保土ヶ谷PAで休憩



2ダボさんは暫く乗っていてカーボンが飛んでいったのか、徐々にエンジンの調子が上がってきました(^^)
エンジン良く回ってご機嫌です。



そこから首都高に入り山下公園、横浜ベイブリッジを通り大黒PAで休憩します。
SWですが、いつもとあまり車の量に変化は感じられませんでした。

大黒PAを離脱して羽田を目指しますが羽田のトンネルで多重事故が発生していました。

SW入ってから大きい事故ばかり目に付きます。

自宅に戻り、翌日のツーリングの為にタイヤを交換します。
中古ですがNSRで使っていたピレリのディアブロロッソ2です。



バランスも取ってチェーンも洗浄してグリスアップします。



レーシングチェーンはすぐ錆びるので気を使います。



ツーリング用のシートバッグも装着します(^^)





そして翌日、会社の有志が集まってツーリングへ行くことにしました。

湾岸幕張PAで待ち合わせです。



銚子を目指し、昼食を頂いた後、犬吠崎へ向かいます。



灯台とデファレンシャルGPSのアンテナが目に付きますね



資料館もなかなか面白いです。

灯台のレンズですがでかい電球が見えます。




でも実際は



こんなもんです。
レンズの効果って凄いね。

九十九里浜を南下していくとこんな場所が



断崖絶壁です。

ブラックジャックの家が見えますね(ウソ)

誰が住んでいるんでしょう?(^_^;


さらに南下していき、今回の目的地のひとつであります、いさりび食堂へ到着



ただ、順番待ちが40人ということもあり今回は諦めました。(T-T)

東金から高速に乗り途中PAで解散となりました。



ツーリングなんていつもひとりだし、集団(といっても7人)で行くのは本当に久しぶりだったので新鮮で楽しかったです(^^)

だた、道中気になっていたフロントフォークのオイル滲みが漏れというほどに出てきたので翌日OHします。



原因はフォークのオイルシールが前後さかさまでした(爆死

う~ん、なんてこったい!(><)

正しい方向で組みなおしました。

そんなわけで調子を見るために、次の日も早朝散歩(^^)

若洲公園を北上すると、ゆで太郎があります。
そこで朝食を頂きます。 日曜休みなのでいつも行きそびれてしまうのですが今回はバッチリ入れました。

で、ここのゆで太郎って蕎麦屋なんですが謎にラーメンを扱っているんですね。
以前から気になっていたのですが当日忘れてしまい、普通のそばを注文して後からハッと思い出して涙しました。



この後、ライコ東雲でひといきついて帰宅しました。




フォークは今度はバッチリです!(^^)


SWだけで500km位乗って大満足でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/23 20:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2015年9月23日 21:34
いや〜完成まじかの2ダボ様!
どうしても飽きてきてらぜひお預かりさせて頂きます。笑
大丈夫です!ちゃんとメンテナンスしてもらうために定期点検にアキラ先輩に出しますから!
コメントへの返答
2015年9月25日 6:54
2ダボさん良くなってきました(^^)
後は失敗したホイールを塗り直したい(^。^;)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation