• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

ロードスターNR-A購入記

ロードスターNR-A購入記 本日やっとNR-Aが正式発表で解禁になりましたので購入記書けますヽ(^0^)ノ

遡ること去年の9/4、筑波サーキットで開催されたメディア対抗ロードスター4時間耐久レースのオフィシャルとしてこのND型ロードスターにマツダ山本主査と同乗し、パレードラン&フォーメーションラップを行った所から話は始まります。



媒体の盛り上がりも凄かったですね


その時にはこのNR-A仕様を買うぞと心に決めてました。

ただNR-A仕様はロードスターの発売と同時にラインナップされる車では無いことは百も承知、せっかちな自分でも気長に待つしかありません。

その間にも通常のラインナップを買いたい方はロードスターのオーニングイベントに参加したり予約が始まればみんカラで盛り上がったりと自分は指を加えて羨ましそうに眺めているだけでした。

自分がお世話になっている関東マツダさんの情報を待つも何も出てこないのでこりゃ時間掛かるかな?なんて思いつつ他の乗り物で遊んでいると、営業担当から面白いイベントの案内を頂きました



マツダブランドトークショーと言うものです。
4月に第2回デザイン本部長前田氏、6月に第3回ロードスター開発主査山本氏をお招きしたトークショーで、こちらに参加させて頂きました。



山本主査にはトークショーが始まる前に営業担当からご紹介頂き、NR-Aについて色々話を伺うもあまり具体的な事は聞き出せませんでしたが楽しみに待ってて下さいと力強い言葉を頂き、自分のモチベーションもさらに上がりました。

そして9/5の筑波サーキットで毎年行われるメディア対抗ロードスター耐久レースで何かしらの発表が行われるとの噂を耳にしてマツダならこのタイミングで絶対何かやるなと確信してました。

自分は9/5は筑波サーキットでオフィシャルの仕事(SC)があるのでまさに天職!
この為にオフィシャルやってるようなものですから(嘘です)
しかしマツダ乗りにとっては自分も走りたい衝動に駆られる辛いイベントでもあります(^。^;)

そして前日の9/4営業担当から電話が入り、アレの準備が整ったのでご来店お待ちしておりますと。
ついにきたか……

9/5は筑波サーキットでNR-Aの展示&発表があったので仕事の合間に舐め回すように車をチェックします。
そしてMZレーシングのブースでは新型ロードスターのモデルカーが全色?置いてあり、暫く仕事を忘れて何色にしようか考えてました。



そして選んだ色はセラミックメタリックです。
前から気になっていたのとブランドトークショーでお勧めの色にセラミックメタリックがあったのでこれにしようと思い同色のミニカーを購入しました(^^)



そして翌日、この日をどれだけ待った事か、予約した時間にディーラーへ出向きます。
営業担当から社外秘の資料を見せてもらいます。



オプションはもちろん来年のパーティーレースへ参戦することを見越してロールケージ、牽引フック前後、フロアマット。
それ以外はパーティーレースのレギュレーションが決まってないので売れないそうです(笑)

ちなみに欲しかったマツダコネクトもインダクションサウンドクリエイターも不可。
カーナビ付けられないとか方向音痴のアキラ先輩に死ねと言ってるようなものですが仕方ありません(涙

そして書類を作ってもらう間にロードスターを試乗させてもらいました。
すっかり試乗することを忘れてました(爆)

丁度試乗車が空いてるとの事でしたのでリエビッチと車に乗り込み、店を後にしますがメーターをよく見るとガソリン給油マークが表示されてますよ(涙

そんな訳で近所の一区画をぐるっと回って帰ってきて終わり(-o-;)トホホ

そして書類へ必要事項を記入して無事に契約締結。
値引きはお得意様でも一切無し(-o-;)せめてガソリン満タンにしてもらいました。
そんな訳で後は納車を待つのみとなりました。



納車は11月中位ですかね?
もうちょいですが、ロードスターとこれからの新しい出会いを楽しみに待つこととします。

気になるRX-8ですがちゃんと維持しています。
トランスミッションを新品にしてロールケージも取り付け、6月には4度目の車検を取得しました。





車検とってから忙しくて乗ってませんけどしっかりメンテしてます。
愛車は手放す直前まで愛車、乗らないからっていい加減な維持はしません。


誰か乗ってくれないかなと思いつつも、誰でも乗れる車にはなってなくて、どうしようどうしようと思っているうちに今に至るみたいな(笑)
家族みたいなものですからオーナーのエゴ丸出しだし結局手放すことは出来ずこのまま維持する事になりそうです(笑)

これから来年のパーティーレースへ向けて準備していきます。
諸先輩方々宜しくお願いします。m(_ _)m

長文にお付き合い下さり有り難う御座いました。


おまけ-----

マブダチとの約束は守ったぜ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/25 08:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2015年9月25日 8:37
毎度ですぅ~(^o^)/。

お♪、新型ロードスター、買われたんですね(*´ω`*)。届くのが待ち遠しいですね(o^-')b !。

インプレ、楽しみにしてますね~(^o^)/。
コメントへの返答
2015年9月25日 9:21
レース仕様(ナンバー付き)がやっと出ましたので(^^)
納車が待ち遠しいです!
2015年9月25日 9:01
NR-A購入おめでとうございます\(^o^)/

私のは10月下旬納車と言われています(^ω^)
コメントへの返答
2015年9月25日 9:23
コメント有り難う御座います!
NR-A仲間ですね、宜しくお願いします。
みんカラのグレード登録は申請してありますのでそろそろ登録されると思います(^^)
2015年9月25日 11:39
おめでとちゃん!

そこいらじゅうで
『アキラタソ 買うよ!』って言いふらかしてたから
ちゃんと買ってくれてホッとしたわ(笑)
コメントへの返答
2015年9月25日 19:25
ありがとちゃん!

って何言いふらしてるねん(笑
個人情報漏洩じゃ!(>w<)

買う買う詐欺じゃないだべさ
2015年9月25日 12:20
ウヒョー!新型ロードスター!かっこいいです!

最近マツダは元気ありますよね〜!デザインも統一されてきてるし!

ディーラーも改装してる所は某高級国産車販売店みたいなオシャレさですしね。

第三京浜をNSRケツピタしてください。オープンならクンクンできると思います。
コメントへの返答
2015年9月25日 19:26
デザインに強い拘りがありますからね
ここで買わなきゃ男がすたるってもんだ!

2ストのお尻には近づかないよ、オイルまみれになっちゃう!」><
2015年9月25日 12:45
新型、いいですね🎵

ユーノスロードスターを17年所有し、走行中24万㎞で天に召されました( TДT)

久々に今度の新型は気になります💘
コメントへの返答
2015年9月25日 19:28
ありがとうございます!

会社の上司はこの前北海道へ転勤になったのですが、走行3万のNAを偶然見つけて衝動買いして喜んで走ってますよ(^^)

新型はNAの感動を思い出しました!
是非次の愛車に!
2015年9月26日 1:42
やったー!
やっぱりあれだけ紙面を飾った先輩が買わないわけにはいかないですよね!?

これでパティレに出つつロドに慣れて…
4耐のための燃費データもとって…!?
コメントへの返答
2015年9月26日 9:22
もちろんでございます!

そういえば燃費とかでるのかな?かなり作りが端折ってる感じがしたんですが……(-o-;)

やっとJAF戦デビューできます(笑)
2015年9月26日 4:58
NR-A購入おめでとうごさいます‼︎

来年は自分と同じJAFレーサーですか〜。
お互い接触と事故には気をつけましょう•••。
コメントへの返答
2015年9月26日 9:24
有り難う御座います。
諸先輩方々には色々ご指導頂きたいと思ってます。接触は悲しいので気をつけようと思います。

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation