• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

久しぶりの野口鮮魚店とバケットシートと2ダボさん車載

今日はキム子さんに跨りリエビッチと久しぶりに野口鮮魚店へ向かいました。



11時30分開店前の11時に到着するもSWのせいかいつもより並んでいる人が多かったです。

程なくして開店して1順目にしっかり席を確保することが出来ました(^^)

ちなみに自分はここにくると必ずイカ全部定食ばかり食べます(笑

でも今回はマグロ屋王様丼を注文しました!!
王様丼は特盛なので胃袋に自信の無い方は「量より質」コースを選択することが出来ます。

リエビッチは量より質を注文して暫く待ちます。

というか注文受けてから仕込むので30分待ちました(笑

まず自分の王様丼から



もう本マグロをこれでもかという位乗っています。
しかも味付けを少しずつ変えて食べ飽きない工夫がされています。

いただきまーっす!(^o^)


おっとオカズを忘れてました。




するめイカリング1本!!

でかっ!

もう歯ごたえ最高です!(^^)


リエビッチの王様丼も来ました。




なんじゃこりゃ!!(@w@)


マグロの頬肉(や説明してくれたけどよく解らない部位)ステーキがドーン!と乗ってます(汗

すげーなおい。

二人でガツガツ食べます。


もうおなかパンパンです。

血液が全部胃に行っている様で意識が遠くなります(笑

とりあえずキム子に跨ってゆっくり次の目的地へ向かいます。

東雲のSABとライコランドです。

SABはロードスターに交換するバケットシートの物色です。

現在ウチのエイトはレカロのRS-G-ASMリミテッド(SAB東雲で購入)をつけていてとても気に入ってます(^^)

しかしこの前筑波で開催されてメディア耐久ではブリッドのシートが装着されていたので、今度はブリッドにしようかな?と実際に座ってみたくてチェックしにきました。



展示品はZETAしか置いてなくお目当てのVIOS3は置いてありませんでした。
とりあえず座ってみましたがやっぱり腰のサポートがレカロRS-Gより違和感を感じます。
RS-Gも置いてあったので座って比較してみましたがやっぱり間違いありません。

やっぱりレカロかなぁ?

しっかり体にフィットしたバケットシートは座ったまま眠れる程、体に掛かる圧力が分散されるので疲労感が全然違います。

でもレカロ高いです(=w=)
ううむ、他にシートベルトやタイヤなど買わないといけないものが色々あるので悩みます(汗


そしてライコでは2ダボさんに取り付けるスマホホルダーを購入しました。

2ダボさんはセパハンでこの類の取り付けが面倒です。

でもそこはデイトナさん、なかなか良い商品がありました。

早速帰って取り付けます。



この前リエビッチに買ってあげたおニューのバイクジャケットも似合ってます(*^^*)





ハンドルステムに差し込んで固定するステーとTバータイプのステーです。

これにスマホホルダーを固定すれば完璧です。
ついでにGoProも専用ホルダーで固定します。



メーターの視認性も悪くありません、ちょっとメインキーが回し難い位です。
このバーの位置が絶妙でカウルステーに当たらないんです。



GoProが装着出来るようになったので夜はいつもの若洲公園へお散歩しに行ってきました(^^)



もう最高に楽しかったです(^^)





動画?もちろん自分で楽しむだけですよ、いやー良い音でした(笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/27 23:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

達成感
blues juniorsさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 6:41
シートは体にフィットした品を選ぶのが正解かと。

なが〜く使うものですし、お値段に関係なく(^ω^)

あ、でもレースのレギュレーションの絡みもあるかもなので、レースをやる方は指定されたものしか使えなくなるでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月28日 9:27
やっぱり安い2脚より高い1脚ですかね?(笑

レギュレーションはFIA公認じゃないとダメなのかな?
車検対応は当たり前だと思いますが(^。^;)
2015年9月28日 8:02
マグロ!マグロ!マグロ!回ってないマグロ!笑

我が家も昨日は回ってるお寿司屋でした。笑

しかしマグロ王様丼すごい量ですね。

これは一度食べに行かないと!

コメントへの返答
2015年9月28日 9:29
つなみにこのボリュームで1880円ですよ(^^)
是非食べに行ってみて下さい。遠いですが築地よりお得感高いです。
2015年9月28日 10:21
テイクアウトして家で一部納豆とかと混ぜたりして

酒のアテにしたいですねー!(笑
コメントへの返答
2015年9月28日 10:24
確かに一度で食べきるのは大変だから半分お持ち帰りしたいですね(*´Д`*)
2015年9月28日 10:51
オイラもいつもノーマルバージョンの王様丼しか
知らないけど、まさかアキラタソのブログで
質向上バージョンを知る事になるとは!(@。@

・・・ってか、質バージョンも量多いじゃんよ(笑
コメントへの返答
2015年9月28日 16:39
野口鮮魚店マニアの龍さんでも未体験なものがあったんですね(笑)
質バージョンもご飯の量変わってない感じでしたよ(苦笑
2015年10月1日 16:58
王様丼のおかずにイカフライって……(; ̄∀ ̄)

アキラさん、龍さんに負けない頻度で通ってますね(笑)

イカフライだけって あるんですね。
今度食べよ~っと♪(´▽`)
コメントへの返答
2015年10月1日 17:29
最近はあまり行けてないですね(^。^;)
イカフライはスルメイカだったから肉厚でおいしかったですよ(^^)
でもにゃんこちゃんならイカフライだけでお腹一杯になっちゃうかもしれないね(*´Д`*)

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation