• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

やっと決意、11年間有り難う御座いました

ブレーキエアツールの話ですよ(笑)



11年使い続けたアストロのブレーキエアツールが持ち手の部分が割れて、エア漏れが致命的になってしまったので買い換えました。

これが無かったら今時の車のブレーキフルードの全量交換は不可能ですからね、大いに助かりました。
またアストロ製ですが見た目も大分改良されてます。
しかしツール本体が軽すぎて転倒するとエアダクトからフルードプシャーってなるのは昔のままです。

最近買った龍さんがやらかしてブログにアップしそうだから、優しいアキラ先輩は先に書いておくね。(マジ笑えないから)



純正フルードとエンドレス製フルードを混ぜての比重確認。
両方共に無色だからワカンネ(爆

エンドレスなんだから青色に着色してよーなんちて(笑)

おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/08 15:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年1月8日 19:22
 今年もよろしくお願いします~。

 腰、大丈夫ですか?お大事に。

 これって板にヒモ付けて本体を結ぶ等の対策しないとコケやすいですよね。フックで本体を釣れるようになってるけど軽いから落ち着き悪いし。タンクも白じゃなくて透明だとありがたい気がするけど、安いからしょうがないですかね?
コメントへの返答
2016年1月8日 21:15
おめっとさんです!
今年もメロン楽しみにしてます(^^)

コイツはすぐ転けるし、転けたら逆流するし、よくやるし(T_T)
まだまだ修行が足りないっす(*_*;

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation