• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

2016年走り初めは筑波から

筑波サーキットTC2000でようやくNR-Aを走らせることが出来ました(^^)

一昨日に腰をやってしまい、ヤベー大丈夫か?とか不安でしたので
翌日は仕事を休ませてもらって近所の電気風呂とシップで緊急対処!
そしてこの日に臨みました。




タイヤもコントロールタイヤとしてはほぼほぼ決定であろうRE71Rに履き替えてというか既にホイール2セット買ったんですが(笑汗

今回はファミリー走行枠のY1、Y2、Y3の3本立てでガッツリ走りこみました(^^)

エイト乗りの方達も龍さんを始め沢山いらしてましたよ。





皆さん速い方達ばかりなのでE枠で走行され、自分は見送ります(^o^)ノ~




次のY枠で自分も頑張ります!

丁寧に走らせる事を頭の片隅に置きつつ、先ずは車との会話を楽しみます。

とは言いつつもメリハリの付け所が良くわからず結果的にダラダラ走っている感じです(^_^;

本日のY枠はマナーの良い方ばかりでしたのでとても走りやすかったです。
(まぁ1台くらい腐ったみかんがあるのは仕方ありません(爆)



ベストは1分12秒フラット(デジスパイスマルチGNSS測位による)

去年9月のメディア4耐のN1仕様NDではRE11Aで11秒台出している方が何人かおられたので、ターゲットタイムはこのタイムを基準に考えてます。


なのであと1秒は縮めないと表彰台も遠いですね(汗

あとこの日はみんカラでお世話になってるND5号車さんもいらしておりご挨拶することが出来ました(^^)
このお方はロードスターパーティーレースのレジェンドドライバーでパーティーレース参戦暦が10年以上30戦以上の方に認定・表彰されるグレートパーティーレーサーを受賞している凄いお方です(汗

ND5号車さんはT枠で走行されていたので一緒に走る機会はなかったのですが、色々有意義な情報を惜しげもなくご教授頂きありがとうございます!大変恐縮です。

しまった、いつものアキラ先輩キャラが封じ込まれてしまいまう(爆

そしてスマホからFSWチャンプのクロハチさんから天の声が降りてくる(←スマホって言ってるやん)

「アキラ先輩アキラ先輩、今あなたの心に直接話しかけてます。NDの重量測定をするのです」(←だからスマホって言ってるやん)

筑波サーキットは車検場で重量測定をしてもらうことが出来ます。
といっても重量測定する人は筑波のスタッフではなく隣接するガソリンスタンドのおb…お姉さんです(汗

お姉さんに車検場のシャッターを開けてもらい、測定器をセットアップしてもらいます。
そこにバックで車を秤量器に乗せます。




初めて計ったのでなんとも言えない数値(笑

自分はロールケージを取り付けた状態で納車されたからロールケージ本体の重量は解らなかったのですND5号車さんはご自身で取り付けされたので37.2kgだったそうです。
思ったより重いんですね(@w@)

ということはロールケージ抜いたらかなり軽い車ってことになりますね。




ガソリン残量はこれくらい。残8L位かなぁ?



32Lから走行スタートして残8Lなら3本走って24Lなのでエイトに比べたら全然燃費は良いです(^_^;

測定が終わったらお姉さんにお礼を言って片付けて筑波を引き上げます。


ロードスターは帰り道をちんたら走るのも楽しいですね(^^)

エイトもそうでしたが本当のスポーツカーはスピード出さなくても楽しいんでしょうかね?

それともジジイになってきたから?(笑

不思議ですね~(^_^;


ちなみにNDパーティーレース車両は今までND5号車さんと自分の2台しかお見かけしません。

裏で準備を進めているという情報は何台か頂いてますが、どうなることやら?

今のうちに沢山練習しておいて開幕へ向けたいと思います(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/10 09:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 12:52
昨日はお疲れ様でした。こちらこそご挨拶できて光栄です。

ガソリン満タン=ロールケージの重量くらいですから、その車重だとほぼ空タンのような気がします。サーキット走行後のNDの残量計ってかなり多めに表示しますから、一度バッテリーを外して確認したほうがいいですよ。

(追伸)ビリ争いしかしていないのに、その紹介は恥ずかしいっす。^^;
コメントへの返答
2016年1月11日 17:21
こちらこそ楽しいひとときを有り難う御座いましたヽ(^o^)丿
確かに10L切ってからはなんか胡散臭いですよね、走行可能距離ゼロとか何やねん?活動限界超えてるやんみたいな(笑)
ライセンス限定解除を申請してますので近い所で野良犬走法させて頂けると助かりますm(_ _)m(爆)
2016年1月10日 21:12
ケージ結構重いんですね~
さすがJAF公認レース車両…

その分ダイエットすれば完璧ですね!!(僕がダイエットするとは言ってない)
コメントへの返答
2016年1月11日 17:23
自分もビックリですよ(◎-◎;)
やっぱりサイドバーが効いてるのかな?(^。^;)
それなりにダイエット頑張ってますけどお腹が……(T_T)ましゅーさんに差し上げたいですわ
2016年1月10日 21:17
昨日はご一緒できよかったです。

クルマもバイクも楽しんでいるのがイイですね。

レースも楽しんでくださいね、応援してます。

コメントへの返答
2016年1月11日 17:25
こちらこそ楽しいひとときを有り難う御座いました(^^)
バイクは乗ってないと直ぐに感覚忘れちゃうのでなるべく時間を作って乗ってます。
と言っても乗るだけなんですがね(^。^;)
またお会いした際は宜しくお願いします。
2016年1月10日 21:32
そう言えば、ひっさびさに会ったんだよねぇ

久々でも相変わらずな感じは変わらないから、
久々感が薄かったわ。(笑

ヨシフミさんがNDに座ったら、閉じ込められてる
みたいで笑えたわ(爆
コメントへの返答
2016年1月11日 17:29
そうだ、確かにこの前会ったのは何時だろう?
思い出せないや(^。^;)
みんカラやってなかったら疎遠になっちゃうレベルだよね。
SNSって凄いわと思った。
ヨシフミさんの収監プレイは新しい世界への幕開けです(゚o゚

2016年1月10日 22:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

初走行お疲れ様です( ´▽`)o゚
ロールケージ込でその重量、ちょっとビックリです(;゚Д゚)
コメントへの返答
2016年1月11日 17:34
お疲れサマンサ(゚Д゚)(パクリ

10ヶ月ぶりのTC2000でしたので、実は出だしはビビりまくりでした(笑)

ロールケージは自分でもビックリです。
ただ自分は新車でついていたから前後比較も何も出来なかったので体感とかなんも判りませんでした(^。^;)
2016年1月10日 22:38
データ取り諸々お疲れです!
新規車両のNDに関しては、参戦者全員が全く平等にデータゼロからのスタートなんでしょうね~!
大変だと思いますが、頑張ってください。
コメントへの返答
2016年1月11日 17:42
こちらこそ天の声有り難う御座いました(爆)
ゼロからのスタートといいつつも自分はベテランのパーティーレーサーのお知り合いに助けられてる所がアレですので、
結果で返せなかった場合の言い訳も考えておかねば(爆死
取りあえず練習あるのみ!
2016年1月11日 0:22
なんだか文章全体が落ち着いた雰囲気でアキラさんとは思えません(笑)
コメントへの返答
2016年1月11日 17:44
やめろーっ!俺に親切にするな!するんじゃねーっ!
みたいにブラックアキラ先輩が浄化されてしまうのは避けたいのころです(爆)
2016年1月12日 13:36

ハソクラさんに10万票!

全力で応援するよー!
頑張って!
コメントへの返答
2016年1月12日 16:31
みんなでアキラ先輩をイイ人にしないでよー!(゚Д゚)
やっとキャラが浸透してきたのに~ヌルフフフ(*´Д`*)

有り難う御座います!
水泳頑張った効果が出てますので水泳も頑張るよ!

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation