• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

むさしの村へ行ってきました

朝から家族と埼玉のむさしの村という所へ行ってきました。

ここは埼玉県加須市というイケてる加工屋さんの近くにあります(笑

画像では朝イチなのでガラガラですがこの後暫くすると小さい子供達で一杯になります(^_^;



園内を一周8分程で周回するSLがとても心地よいです。



リエビッチと次男は2回乗りました。



派手な遊具はありませんが、足の悪い次男が乗れる遊具が多くてとても喜んでました(^^)

次男は人生初のジェットコースターにも乗れてご機嫌でした。


レストランでお昼を食べて、本命の動物ふれあいコーナーでうさぎ狩りです(笑



ここのエサは自販機で固形飼料をもなかに包んで売ってます。

これを与えてモフモフするのですがこの固形飼料、硬過ぎてうさぎ達がなかなか食べてくれません。

むしろそれよりこれを包んでいたもなかの皮の方を喜んで食べます、これ食ってもいいのか?(笑

なんかスナック菓子が好きな子供みたいだな(=w=;



ここは柵の中に人間が立ち入るのを禁止しているので、ちょっとつまらないです。
臆病なうさぎ達にはそれで良いのでしょうけど。

というかうさぎは縄張り意識が強いので、エサを求めるうさぎ達は柵の近辺のほんの一部だけなんですよね。

関東圏のメジャーな所はだいぶ制覇したけど、他にうさぎをもふもふさせてくれるとこ無いかな?
都内にうさぎカフェとかあるけど、なんか可愛くないのよね

おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/11 23:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

祝・みんカラ歴24年!
しーくん@さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 0:46
再来週ここで実演販売です(笑

農業展示会なんで辺りの雰囲気が本当に変わります。人もメッチャ来るんですよ。
コメントへの返答
2016年1月12日 16:26
えーっ!そうなんですか!
一度実演販売見てみたかったのになー、汚物の消毒(゚o゚(違

JAの施設があったみたいなんですが、あそこらへんでやるのかな?

2016年1月12日 18:23
超マイナーなんですが茨城ならうさぎモフモフできる動物園が日立のほうにありますよ^^;
膝にのせてモフモフモフモフモフモフ♪
コメントへの返答
2016年1月12日 18:40
今調べたんですが、かみね動物園ですか?
結構遠いね(^。^;)
2016年1月12日 19:40
筑波へ向かう足を少し変えればすぐに行けるとこなんですよ。今度行ってみます。
楽しそうですね!アキラさんと一緒なら、もっと楽しいだろうな…(笑)
コメントへの返答
2016年1月12日 22:27
ちっちゃい子向けの遊具がいっぱいあるから、是非いっといで!(*´Д`*)

アキラ先輩はいらないだろ、公序良俗に反します(え
2016年1月12日 19:46
ウサギ!モフモフ!
本格的な子供SLではないですか!
メモメモさせて頂きますよ〜!
コメントへの返答
2016年1月12日 22:29
電動だけどSLです(笑)
小学校低学年向けですよ(^^)
2016年1月18日 10:45
パパー! (*゚▽゚)ノ
あたちも遊園地連れてって~。

最近そういう所へ行ってないなぁ~。
さすがに一人じゃ行けないですしねw

改めて独り身の淋しさを感じます(; ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2016年1月18日 19:47
自分はTDLとか嫌いだけどこういう遊園地は好きです(^^)
まぁ、遊園地行かなきゃ淋しくないから大丈夫だよ……きっと(゚Д゚)(笑)

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation