• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

NDのローター・パッド交換、アライメント調整……とクビ

オリンパスや東芝の不正会計事件の余波で、大企業に入り込んで仕事させてもらっているアキラ先輩も忙しくさせてもらってます。
というか第3者監査が厳しくなっている為に忙しいので嬉しいのか悲しいのか良く解りません。
毎日が喧嘩です。
毎年3月末まではこんな状態でなかなか気持ちに余裕が生まれません。


と野暮なことは置いといて今日は筑波へ走り行く予定でしたが、水泳頑張ってバイクとクルマで走り回って首を悪くしてしまい、現在はコルセット生活というなんとも切ない生活を送っています。
そんな頑張りすぎてるとも思えないのですが、元々首が弱いようです。
その昔整形の医者になんか首の骨が1個多いとか言われて草だったしナニソレ?(=w=)

まぁアキラ先輩みたいなスーパースターともなるとX-JAPANのYOSHIKIの気持ちが解るようです。



病院へ行く時間もなかなか取れないのですが、日曜もやってる病院へ行ってこようと思います。

と野暮野暮なことは置いといてNDロードスターはこの前筑波走ったときにブレーキパッドを根っこまで使い切ってしまいバックプレートだけで帰宅したらローターも痛めてしまったので交換しました。
純正ブレーキパッドは鬼のように磨耗するのでサーキットで使うときは残量に注意です、マジ死にます。



これを



こんなふうに、ブレーキパッドは純正からパーティーレース公認のエンドレス専用品へ





リアもね



これで筑波も安心して攻められます。
この前はタイヤもブレーキも不安定だったのでタイムもかなりバラつきがありました。


あと、アライメントも自作工具で測定してみます。



測定値からクルマの動きを分析します。
純正値からだいぶかけ離れていたのと、ちょっとサーキットで走るにはちょっと物足りない値だったのでKTS平和島へ持っていってアライメント測定・調整を行いました。



NDロードスターはRX-8と足回りの構成は同じなのでイメージはつきやすいです。
最初なのでちょっと攻めた値にしてみました。
KTSの方とどこまで調整可能か探ってもらい、だいたいの値は把握出来ました。
ただ、自分の好みが調整限界値を超えてしまうところもあり今後の課題とします。
それと測定値が自作工具と同じだったのがビックリです、キャンバー立ってるからかな?

今回は中古タイヤを履いての測定というナンセンスなことしてますが、それ以上に現状の値に不満があったのでこれで少し走って塩梅が良さそうなら、来月降ろす新品で再度調整しようと思います。
KTSさん1回1万とかメチャ安ですからね(^^)

3月入ると筑波颪が吹いてコースコンディションが荒れるけど、気圧ブーストが掛かればチャンスはまだある!


というか首を早く治さないとね><(滝汗


それでは
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/20 21:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

こんばんわ
パッパ―さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年2月21日 23:29
僕も首凝りが酷いですがコルセットとは…(汗
どうぞお大事に~

そのまま走れば横Gに負けずベスト出ちゃう!?
コメントへの返答
2016年2月22日 15:02
昨日病院行ってロキソニン貰ったけど、すぐ効かなくなっちゃう!(*_*;
とりあえず首を冷やさないように気をつけてますm(_ _)m

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation