• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

死に掛けた筑波練習とビアスパーク下妻の復活

金曜にお休みを頂いて筑波サーキットへ練習へ行ってきました。




T1とT2を走ってきましたが翌日開催されるAttackというチューニングカー最速イベントの練習枠もある為、T枠もその予備軍みたいな車が流れてきてとても走り難かったです。

気象条件はなんとも微妙



T1はブレーキの当たりがついてないので普通に走ります(笑
後半当たりが出てきて前回からのベストを更新します。

一応、前回のログから対策を考え、タラレバベストを目標に走ります。
今回へ向けてアライメントも調整して臨みましたがベストは更新するも納得のいくタイムは出せませんでした。

T2は序盤からアタックしますがなかなかクリアラップが取れず難儀しますが最後のほうでT1のベストラップを更新しました。

RE-71Rの使い方が解ってきたようでタイムもかなり安定してます。
が自分の好みのフィーリングとベストが出るフィーリングが違うのが解ったので、次回への課題として対策を考えます。

T2は前方を走るDC2インテグラがエンジンブローを起こし、マジ死に掛けました。
とりあえず買って3ヶ月のNDロードスターが無事で何よりです(汗

詳細は動画をご覧ください。





それと2/18からいつも筑波の帰りにお世話になっているスーパー銭湯のビアスパーク下妻が営業を再開しました。

9月の台風で施設が水没してしまい


ビアスパーク下妻、完全に沈没しました。





レース活動で常にお世話になっていたので今回の復活はとても嬉しいです!(^^)
復活に半年も掛かったからさぞかし大変だったんだろうなと思って行きますが、見た目は以前と全然変わってません(^_^;



特にリニューアルとかは無いようです。

でもお風呂にゆっくり浸かり、本日の走行の反省をしてました、カポーン。
ここの地ビールを買って帰りました(^^)


さて、次回は3/5を予定しております。

走行距離も5000kmを越えてデフオイルがダメになってきたのでミッションオイルと合わせて交換したいと思います。

おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/27 23:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

定期検診日
Nori-さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年2月28日 0:32
これは怖い(汗)
とにかく減速が大事ですね・・・。
コメントへの返答
2016年2月28日 20:52
怖いでしょ~?
なんでそのタイミング?とか思いましたもん

今回は高気圧ボーイがいてくれたらなーと天を仰ぎました。
2016年2月28日 3:37
ヤバすぎ。凄すぎ。白煙煙幕に突っ込んで行く瞬間。

ゾッとしました。FDの方もビビったはずです。

峠道なら終わりですね。三ヶ月のロードスターが無事でなによりです。

台風洪水の復興再開するのに半年ですか。確かにすでにニュースで流れないですね。

朝から一日中芸能ニュースなどの情報番組ばかりです。

TV少しはこのようなニュース流せないのかな〜。

ゲスや清原など朝起きてみる話題じゃない気がする。
コメントへの返答
2016年2月28日 20:53
青のFDは勇者かよ!みたいな突っ込みのタイミングでしたね(笑

TVニュースはホントくだらないものばかりで、なんでこんなのやってるの?と存在自体にとてもストレスを感じますね(=w=)
2016年2月28日 7:35
ビアスパーク沈んだの知りませんでした(汗

やちよの湯ばかりだったので。
コメントへの返答
2016年2月28日 20:55
うぐぐ、サビさんはやちよ派でしたか。
自分はやちよの湯は一度も行ったことないんですよ(^_^;

別に嫌いな訳じゃないんですがね(^_^;
今度勇気を振り絞って行ってみよう!(ナニソレ
2016年2月28日 8:17
怖ぇぇぇぇ!!!!((ヽ(ω゜`;ヽ)))

減速しないのは無謀だし、減速し過ぎも怖いし
こーゆーケースの瞬時の判断って難しいよねぇ

まぁでも無事でホントに良かった!
コメントへの返答
2016年2月28日 20:56
そうそう止ってもヤバいし、走ってもヤバいし。

とりあえず良い思い出になりましたわ(=w=)
2016年2月28日 10:07
こんにちは。
本当にアキラ先輩もFDの方も無事で何よりでした。A^^;
龍さんの言う通り、判断難しすぎです。御無事で良かったです。

後、ビアスパーク下妻復活情報ありがとうございます。
やっとあそこで一風呂浴びて帰れます。
コメントへの返答
2016年2月28日 20:58
FDの突っ込みがあまりに勇者過ぎて自分の危険回避行動が少し遅れたことが悔やまれます(爆

ビアスパークはレストランも併設してるから好きなんですよね。
ライバルのやちよの湯は行ったことありません!(ドヤッ
2016年2月28日 11:08
この時は幌閉めてた?
NB、NCでは幌の開閉でタイム変わるよ。

NDで、是非検証してください!
コメントへの返答
2016年2月28日 21:01
幌は閉めてますよ~、最高速ちょっと伸びるし(・皿・)
最初は喜んでオープンで走ってたのですが、そもそもオープンにしててもヘルメット被っていたらわからないし、室内に埃が入るし良いことが無いのでオープンにするのやめました(爆
2016年2月28日 13:57
FDも前が見えない被害者ですから、後ろがアキラ先輩でよかった!?
コメントへの返答
2016年2月28日 21:03
いや、そんな余裕全然ないし(滝汗

HANSのアキラーマン人体実験コーナーだけは勘弁です(*w*)
2016年2月28日 17:10
1′32″でフルブレーキングして煙前半で停車かな~。
真後ろにクルマいたならそれも危ないけど。

無事で何よりです!
コメントへの返答
2016年2月28日 21:06
本当は止まりたかったんですが、抜いてった青FDの白煙の突っ込み具合があまりに勇者過ぎてあっけにとられて後方確認が出来なかったんですよ(笑

とりあえずホッとしてます(^_^;
2016年2月28日 19:47
とにかく危なかったですが、回避出来たようで何よりです(^◇^;)
コメントへの返答
2016年2月28日 21:06
危ない橋は何度か渡ってますが、ここまで三途の川が近かった事はなかったですね。

プロフィール

「@kurapica 小さい子供に渡しちゃダメな奴やで、あちこちブツブツにされるで( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/05 16:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation