• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

CX-5の洗車は鉄粉除去祭りとエンジンルーム洗浄

暫くCX-5をかまってあげてなかったのでお手入れします。

先ずはエンジンルームの洗浄です。

自分は、オルタとかコネクタ周りでヤバそうな所をを養生して、高圧洗浄機でざっと洗い流します。



洗剤をつけたブラシでざっくり磨いて、また洗い流してエアブロアーで丁寧に水分を吹き飛ばして完成。




うん、まぁまぁかな?(^^)


後はCX-5の持病?のセンサーのカーボン除去です。



外したらがっつりカーボンが被さってたのでマイナスドライバーでほじほじ。



出来た(^^)

初めてやったけど、自分も例に漏れず凄かったですね。




次はボディーです。

高圧洗浄機で砂埃を落として洗剤で洗い流してから一度ふき取ります。

その後に鉄粉除去材を1本すべて使って一番鉄粉が乗りやすい屋根とボンネットを中心に吹き付け、残りは適当に吹き付けて2~3分待ってからスポンジでゴシゴシ。

この後高圧洗浄機で洗い流すと綺麗さっぱりになりました(^^)

いつもは粘土で水を掛けながら地道に作業していたのですがアホみたいに簡単でした。

凄いねー!

そしてシュアラスターを塗りこんでピカピカ!



去年末から屋外保管になってしまったCX-5ですが綺麗になりました。

あと樹脂の部分はワコーズのバリアスコートでしっとり大人のツヤな仕上がり!




洗車完了(^^)


※でも画像ボケボケやん(ToT)


しかしここで体力が尽きて内装を掃除する余裕がありませんでした……orz


でも久しぶりに仕上がり大満足な洗車でした(^^)


おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/15 22:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2016年5月16日 7:52
おはようさーん(@ω@)ノ
そこのセンサーって、フラ車でも良く話題になる部品やけどディーゼルにも付いててんな…デリカでも探してみたいんで、どの辺に付いてたか教えてちょ?
そしてやっぱりコモンレール式やから上屋の配管とか同じやね~。デンソーからみんな買ってりゃ当たり前かねぇ(^_^;

しかし綺麗にしてもらえて、クルマも喜んで輝いてるやん!
コメントへの返答
2016年5月16日 10:36
センサーはエンジンのインマニ付近についてるMAPセンサーとかいう吸気圧センサーみたいよ?

屋外保管はイオンデポジットが嫌だから固形ワックスがいいね(^^)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation