• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

NDのサーキット携帯工具をどれだけ減らせるか?

サーキットで楽しむ為に工具の持参は必須だけどトランク容量に余裕の無いNDは頭を抱えます。
NC に比べさらに20L減はだいたいヘルメット1個分、工夫しないといけませんがこういうこと考えるのもまた楽しいですよね(笑)

エイトで使ってた移動用工具箱もハードケースはやめてソフトケースに変更。

要件としては
・走行準備
・全オイル交換
・アライメント変更
・ブレーキローター、パッド交換
・キャリパーエア抜き
出来れば良いので使う工具だけピックアップして持って行きます。

インパクトドライバーは必須アイテムです。
ホイールナットを回したりアンパネ外したりと大活躍です(^^)

パンダジャッキは油圧ジャッキの補助ロック用です、死にたくないからね(^。^;)



バッグに詰め込んで






トランクに詰めます。



ヘルメットとHANSデバイス、6点シートベルトを詰め込んでこの状態です。

ここからレーシングスーツと手荷物を入れれば丁度ピッタリです(^^)

助手席はまるまるフリーなので、シチュエーションに応じて人を乗せたり、ガソリン携行缶乗せたり、タイヤなら二本乗せても良いでしょう。

タイヤ4本だけはさすがに無理です(^。^;)


サーキット行くには積載性に難あると思われがちなロードスターですが、工夫すればタイヤ本数以外は困らないですね。


まぁ、詰まるところ何が言いたいかというと

我慢して(?)86/BRZ買わないでNDロードスター買おうよ

って話しでした(゚ω゚)エヘ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/16 13:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

ワンパターン
バーバンさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2016年5月18日 0:11
ガレージジャッキまで積んでるなんて…。
コメントへの返答
2016年5月18日 7:59
アストロの1.5tだからコンパクトで気に入って既に2台目です(^^)
2016年5月18日 0:39
ウマは?
コメントへの返答
2016年5月18日 8:01
ウマはオプションで必要に応じて乗せてます。
ガチャガチャ言ってうるさいし(^。^;)

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation