• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

ロードスターパーティーレース東日本エリアRd2.へ参戦してきました

今回は前日に走行枠があったのでチェックと予選の練習を兼ねて筑波で走ってきたのですがコース状況が芳しくなく悪いイメージだけ残ってしまいました(ToT)


帰宅して洗車しましたが夜にザーッと大雨が(ToT)

そんなわけで翌日の本番は5時から筑波入りして洗車です(笑




当然ですが応援してくれる方やお客様に失礼の無いよう車を綺麗にしておくのはエントラントの義務です。

今回はオーガナイザーがB-SPORTSさんではなくSCCNさんなのでいつもと雰囲気が違いますけどパーティーレーサーのなじみのお顔を拝見するとそんな緊張感も薄れてリラックス出来ました。



<予選>
タイヤのピークの持って行き方もよくトラック内のポジショニングも良かったですがドライビングがイマイチ(汗

5/18で5/5の反省を見直して良いフィーリングを得られたのですが5/21の前日に良いリズムが全て狂ってしまいました(笑

そしてアタックするも失速せずに回るのがとても難しいダンロップコーナーでリアを思いっきり滑らせてしまいアタック終了(ToT)

予選は15台中8位となりまたもや微妙な位置(汗





しかも後ろにまたもや天敵の6号車と28号車(汗

<決勝>




暑い中体を整えて準備しますがなんか胸騒ぎが、正直8位というポジションなら無理せず冷静に完走を目指したいと、割とニュートラルかやや下降気味な心理状況でしたが

グリッド整列してからの選手紹介中にオフィシャルでお世話になっているM橋さんが激励に来て下さりやる気肉まん!になってしまう(爆


※思い返せばこの心理状況が後の危険回避に繋がったんだなと思いました。


そしてスタートするもオープニングラップの最終コーナーで91号車がスピンしてその後ろで減速しようとした後続車がリアの荷重が抜けて軒並みスピン。
多分5~6台くらいスピンしたのではないだろうか?(汗
そして91号車と33号車が接触事故で赤旗中断。

そしてコース清掃が終了し、この2台を除外したグリッドから再度スタート

既に暖まってしまった車は他人とのアドバンテージも無ければ無理も出来ない状態です。
6位で順調に周回を重ねてトレインレース化してしまいました(^_^;
でも上位にしっかりついていけてますので車は良いです。

途中最終コーナーで1台スピンして脱落して5位になり、そのまま走りきってゴール。

入賞することが出来ました(^o^)




皆様の応援のお陰で今回も無事にゴールすることが出来ました。
厚く御礼申し上げます。

B-SPORTS様、SCCN様、GOTCOジャパン様
楽しいひと時を有難うございました。


次回の第3戦は9/3のメディア対抗4時間レースと同時開催です。
時間はたっぷりあるのでもっと自分のドラテクの底上げをしておこうと思います。




2号車もお疲れ様(^^)


ばぶ~



おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/23 08:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年5月23日 10:09
入賞おめでとうございます‼︎
&アクシデント回避お見事です。

目の前でスピンされたら怖いですね〜。
やっぱりレースはキケンがアブナイ。
コメントへの返答
2016年5月23日 20:49
ホントめっちゃ怖かったですよ(><)

NDはスピンすると回転してレコードラインに残ってしまう(自分も何度かやってます)ので回避が凄く難しいです。

自分も気をつけないとね><
2016年5月23日 21:02
お疲れ様でした。
初入賞とトロフィーゲットおめでとうです!
さぁー次は凸ですな!

それにしてもタフなレースでしたね。

>>レースでは綺麗に

愛車の晴れ舞台だからね。
自分も必ずビカビカにして参戦してます。
コメントへの返答
2016年5月23日 21:46
こちらこそお疲れ様でした(^^)

ありがとうございます、もう次の課題を洗い出して対策を考えてます。
ちょっと車はピーキーになりますが積極的に乗りこなして頑張りたいと思います。

次は凸したいですね(^^)

洗車は大事ですが真冬のレースになると筑波は放射冷却で洗いながら凍ってくる事が何度かありましたが良い思いでです(^_^;

公式戦じゃ真冬のレースは無いので助かります(笑

2016年5月23日 22:06
お疲れちゃん!

タフなレースを生き残っての
初入賞おめでとちゃん♪
それにしても表彰式で弄るZuppyはヒドイよねぇ
(爆

ってか、お宅のメカさんにまた更に惚れたわ~
ホントにスゲーイイ奴でおぢさんメロメロよ( ̄▽ ̄

コメントへの返答
2016年5月24日 0:10
お疲れちゃん
ありがとね、ホントズッピまで龍さんみたいになっちゃって困るね(`ε´)

うちのメカに悪い虫ついてこまっちゃうわ、シッシッシッ!(爆)
2016年5月24日 0:47
お疲れ様でした!

いろいろあったけど、初戦から順位上げての入賞、素晴らしかったです!
コメントへの返答
2016年5月24日 9:31
こちらこそ暑い中お疲れ様でした(^^)
練習とコツコツ車を仕上げた効果が出てきましたね。
次回はもっと上位目指して精進します!
2016年5月24日 1:26
お疲れ様でした。
2号車もなかなかの芸術点でした。
怪我人出なくて良かったよね。
33号車のエアバック出てたのは気になるけど。
コメントへの返答
2016年5月24日 10:00
こちらこそ暑い中お疲れ様でした(*´∀`*)
2号車は誰も気付いてくれなくて悲しかったです(T_T)
NDはちょっとぶつかっただけで高額請求になるから怖いですね(汗
33号車はちょっとヤバそげでしたよね(^。^;)
明日は我が身だから気をつけねば!(゚ω゚)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation