• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

ダチョウ王国・茨城空港・たまご屋本舗

週末茨城県民のアキラ先輩です。

この日は茨城を散策してきました。

まずはダチョウ王国石岡ファームです。
この前行ったダチョウ王国は袖ヶ浦ファームです。



アキラ先輩的にはダチョウはオマケで他の動物たちともふもふするのが目的です。



子供のアルカパさんももふもふし放題でした。

ここの動物全般的に言えるのですが多分こんな好き勝手もふもふして良いのはダチョウ王国だけだと思いますよ。

那須動物王国とか柵に囲まれて外からした触ることが出来なかったのですが、小屋の中で紐につながれてるだけというイージーさ(^_^;
ここはモフリストの中でも最上位に位置します。

伊豆アニマルキングダムはレアさで勝負するならダチョウ王国は量で勝負する感じですかね?
ちょっと違うかな?でも沢山の動物をもふもふ出来て満足度高いですよ!


そして


みんな大好き!アキラ先輩はもっと大好き!



うさぎ狩りのコーナー!



は面倒なのでフォトアルバムを参照願います(爆


次に茨城空港へ立ち寄りました。




スカイスリーフェスタわんぱく教室と題して、子供に職業体験をさせてもらえるという面白いイベントが行われていました。


トタン板を使った板金工作




空港ならではのフライトシミュレータ体験


他にもフラワーアレンジメントやアナウンサー体験


そして花より団子の茨城空港応援大使(爆




こんなに面白かったら子供たちは1日中遊んでますよね(^^)


帰りは谷和原ICで降りてたまご屋本舗へ寄ると祭りが開催されてました。



ひよこプールがあったのでまたもふもふしちゃいました(笑


おいしい卵とプリンを購入して帰宅しました。

終日曇ってて過ごしやすかったですね。


茨城県満喫な一日でした(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/29 16:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お金次第
ターボ2018さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 23:11
うさぎ狩り確認しました。

モフモフストレス発散ですね〜。

我が家もペットが亡くなって5ヶ月!

モフモフ禁断症状が〜。

コメントへの返答
2016年5月29日 23:47
もふもふならうさぎがオススメですよ。

って自分に聞いたらうさぎしか薦めませんけどね(爆
2016年5月30日 9:17
ダチョウ王国(笑)
まさかの石岡っすか^^;
とかいいつつウチも何度か誰かといったような記憶が(笑)

茨城空港も色々イベント考えてるみたいですが茨城って告知が下手なんですよね・・・なんで地元民ですらよくわからないとか^^;

たまご屋さんにも来たんですね♪
その頃はつくばのジムカーナ場でお漏らししてた頃かも^^;
コメントへの返答
2016年5月30日 9:28
ダチョウには一切興味ないのですが、もふもふ具合は最高ですよ(^^)
確かに茨城空港は告知下手ですよね(笑)
でもあの駐車場無料のスペースはイベントやるには美味しすぎるから、車のイベントとかやったら楽しそうヽ(^o^)丿

テツやん尿漏れなお年頃なんですか?
介護が必要ですね(爆)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation