• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

2016年の走り納めは筑波で思いをぶつけてきました

伊豆から帰宅した翌日は走り納めということで筑波のTC2000へ行ってきました。





先週ブレーキマスターも交換してようやくまともに走れるようになりました。
東日本最終戦、日本一決定戦と悔しい気持ちを引きずってきたので思いっきりNDを走らせてこようと
意気込んで筑波サーキットへ向かいます。

そして

事もあろうか6点シートベルトを忘れてきてしまいます(爆

駄菓子菓子!

モナガレにベ卿アニキが来ていて、ご厚意で自分と同じHPI製6点シートベルトを
お借りすることが出来ました、良かったよぉ~(涙
有難うございます!

最初エイトについてる4点を移植しようと思ったのですがメーカーが違うとフィット感が違うんですよね。
特に

チンポジ

分切りを達成したスーパーCR-Xから取り外しウチのNDへ取り付けます。

ジャストミート!





股下のクロッチベルトは自分のNDに取り付けられているものをそのまま使いました。
これでいつも通り

チンポジ

が安定しました。
しかも分切りしたベルトなので自分のNDでも分切り出来そうな予感がします(絶対無理です)
でもタイムアップに期待が膨らみます。
そして

チンポジ
も膨らむとか言うと思ったでしょう?
膨らむのはチ○コでしょ?(爆

みたいな…

女性には解らないけどみど~姉さんには解るらしい、謎多き乙女め……

話は戻り、今回の走行枠はY枠が予約で一杯だった為、苦手なT枠で走りました。
使うタイヤは東日本エリア3・4戦、岡国サートラ、岡国日本一特スポ、岡国日本一と
走りまくったタイヤですが何故かタイムは出る気肉まんです(笑
今年1年ワンメイクのコントロールタイヤであるRE-71Rを4セット履きつぶして今回5セット目
いい加減使い方も判ってきました。

そんな思いを胸にコースインしますが、やっぱりT枠は走り難いです(苦笑

タイヤは左フロントがまだ食いつくのでタイムも出せそうな気がします。
いくつかトライしたいラインや乗り方を試してダメだったり良かったりと色々試行錯誤している
うちにタイムも上がっていきますがクリアは取れず、周回を重ねタイムは諦めかけた16周目に9秒89が出ました。




最終手前

うぎゃー



とほほ



このタイムでも第3セクターにはお邪魔女どれみど~姉さんが入ってしまいクリアではありませんでした。


ですがここらへんでタイヤが悲鳴を上げてしまい何やってもダメで終了です。
走行後タイヤを見ていたらショルダーが剥けてました。




走行後にPCでロガーの確認をしたらたらればベストで9秒3でした。
左タイヤのサイドが残ってないのでダンロップコーナーがツラかったのですが、
もっとフレッシュなタイヤを使ってうまくまとまれば9秒フラットまではイケそうな気がします。
と、そう簡単にうまくは行けば苦労は無いんですがね(苦笑

とりあえず9秒入れられたので気持ち的には来年へ繋げられてほっとしてます。
しかし来年のシーズンインまでにいくつか課題も残っているので良い練習メニューを考えないと
いけないなと反省してます、まだまだです。

来年は早々に新品タイヤを投入して頑張ります!(^o^)


おしまい


なのですが、つくばの帰り道にガソリン入れていこうと思ったのですが人間もガス欠寸前だったので石下通りのはま寿司で遅いお昼を食べました。
そして車へ戻りエンジンを掛けると……



掛かりません



………



……







ND2号車活動限界でした(滝汗




はま寿司大好きですが、ここでまさかのガス欠、しかし歩いて200mのところにエネオスがあったのでそこで携行缶を借りて事なきを得ました。

良かった良かった、これでJAFを1度も使わない記録が途切れてしまうところでした。
ガソリン入れてイグニションスイッチはアクセサリーにして一度燃料ポンプを動かしてから、クラッチを踏んで再度イグニションスイッチをプッシュ!
無事にエンジン始動しました(^_^;

最後に変なケチがついてしまいましたが、無事に帰宅。
良かった良かった。


今度こそおしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/27 10:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 18:51
ガス欠!😝
まだいけるまだいけるドキドキ感が!
僕は金欠で年が越せません。(T ^ T)
コメントへの返答
2016年12月28日 9:36
初めて公道でガス欠とかやらかしたけど路上停止じゃなくて良かったです。
キンがケツなのはみんな一緒です。゚(゚´Д`゚)゚。
2016年12月28日 10:34
チンポジは大事ですよねー(ノ´∀`*)

って、アタックラップタイム邪魔してしまい、
どーもすみません(*´∀`)
こっちも鬼監督が見張ってたので、容赦なく行かせて頂きましたー!

よいお年を(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年12月30日 21:36
ティンポジ大事!みど~さん両生類?(は

>鬼監督
もしやそのお方はアキラ先輩に6点貸してくれたチンポジマスターでしょうか?(爆

みど~さんも事故やケガに気を付けてよい年をお迎えください(^^)
2016年12月29日 12:42
僕まだ6点式体感したことないです…
ポジション気になる派なので、合わないとイヤだな~(^^;

また来年も家出っ子匿いますよ!
よいお年を!
コメントへの返答
2016年12月30日 21:38
6点は体の遊びが一切無くなるのでキツイ半面、車の動きが良く解るようになりました。
HANSデバイス使うなら絶対に6点にした方が良いですよ(^^)

またND宜しくお願いします(爆

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation