• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

里帰りでいちご狩り

久し振りに帰省してきました。

オートサロンも行きたかったけど都合が合わず今年は断念。
というか最近はイベントが巨大化して1日で回ろうとするととても疲れますね(^_^;

話は戻り

実家へ行く前にいちご狩りをしに久能へ

いつも楽しませてくれる萩原農園です。



久能は石垣いちごといって坂で栽培しています。
なので足の悪い人には辛いところです。

しかし萩原農園はバリアフリー化されていて車いすの方でも楽しむことが出来ます。
ただ、坂道がきついので介助は必要です。(お店の人が手伝ってくれます)

今年のいちごは酸味が抑えられて甘みがよく出てます(^^)






そして





みんな大好き!





龍さんも大好き!




アキラ先輩はもっと大好き!




うさぎ狩りのコーナー!




といってもただの飼いウサギなので指入れないで!とかモフモフ禁止されてます。
でもアキラ先輩は我慢できないから上から手を突っ込んでモフモフしちゃいましたよ。




しかしエサが無いので接客態度が悪いです(笑

さっきのいちご狩りのいちごを隠し持ってくれば良かった(=w=)

1時間もすると飽きてしまうので実家へ向かいます。

その前に静岡駅前商店街の……


静岡弁当へ


静岡市民なら誰でも知ってる静岡弁当の「あみ焼き弁当」を仕入れます。
これ凄く昔(確か40年位前から)からあるのですが、たまに無性に食べたくなるんですよね(笑




画像撮るの忘れたので拾い画で失礼します




静岡弁当って朝の10時から夜中の3時まで営業しているので、夜食だったりお土産だったり、楽しかったり辛かったり悲しかったり、意外にこの弁当にまつわるドラマを静岡市民各々で持っていたりします。



これを買って実家で家族みんなで頂きました(^^)

後から気づいた、東海軒の鯛めしも欲しかったですね(笑


そして夕方には静岡を離れます。

富士川SAに立ち寄ると何やら観覧車を建設していました。
まだ稼働してないようです。



ここは景観が良いので高いところからゆっくり楽しめますね(^^)
ただ無料の展望席が既に設置されていて、本当に観覧車が必要かどうかはかなり謎なんですけど(爆



展望台からだとこんな感じで(笑


道路はとても空いていて厚木付近もストレスなく
走れました(^^)


おしまい


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/15 23:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 13:12
ワタスも今年はオートサロンはやめました。
おねーちゃんに群がる男子を見たかったのですが(笑)

あー!やっぱり!
少し前に建設途中の観覧車を見たのですよ!
上り車線だったんですね。

ホントホント、富士川SAって夜景が綺麗に見られますよね。
でも、より高い所で見た方がアベックには…(* ̄▽ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2017年1月16日 19:07
アベックとかゆーな(笑)
富士山が見えるタイミングで乗ったら良さそうだね(^^)
にゃんこちゃんはおねーちゃんに群がる男子が好みなの?なんなん?(゚ω゚)

プロフィール

「@ミセガワ 間にイタリア政府が介在しているようですが、中国とイタリアでまともなビジネスする姿は全く想像出来ません(汗」
何シテル?   08/29 22:07
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation