• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

台風一過からの箱根からの富士山一周からのUFO遭遇(後編)

続き

箱根園を出発しますが次の目的地は富士五湖、そして御殿場ICを通過して最初の湖である山中湖で到着します。



この日は気温も30℃を超え、絶好のアウトドア日和でしたよ(^^)



富士山の麓を一周するので先を急ぎます。

次は河口湖



駐車場も混んでいて車を置けそうも無かったので通りすがりに1枚


次は西湖



ここは大きな観光スポットも無く静かな湖です。
キャンプするならココが静かでリラックス出来そうですね(^^)

次は精進湖



道路も山中湖~河口湖界隈を抜けると空いていて快適です。


そして最後は本栖湖


自殺するならオススメ(爆)の青木ヶ原樹海を通過し

本栖湖といえば絶好の撮影スポットがあります。



湖と富士山のバランスは最高ですね。

ちなみに五千円札の富士山はここで撮影しているそうです。

そしてこの画像の富士山の頂上の上に注目、何かいますよね?





………………………………………




………………………………




………………………



………………



………



ナニコレ珍百景?(;゜;д;゜;)




アキラ先輩、スーパースター故に有り余る才能を発揮してUFOまで呼んでしまいました(滝汗




ちなみにアキラ先輩はこのスマホで撮影したときにはこの存在に全く気づいていませんでした。

FBに投稿した時、職場の方に指摘されて発覚しました。

ちなみに拡大するとこんな感じ





鋭角なところから戦闘機だということが解ります。
ただその戦闘機が問題です。

まず機体色、黒っぽく映ってますがこれは明らかにステルス性を持たせた色です。
こちらから撮影した時、15:00位でしたので太陽に照らされている筈です。

そして一番難しいのは機体に赤い日の丸マークが見えません。
ステルス性を持たせるためには日の丸マークの赤がとても邪魔です。
ですのでステルス対応機は日の丸マークもグレーになってます。

で、そういう機体はひとつしかなく

F-35ではないかと推測されます。

但し、9/18には航空自衛隊のF-35Aの飛行情報は見当たりません。
まだ実戦配備されてない機体ですがテスト飛行とかだと事前に通知されていたりします。

そして探して見つけたのがこれ

この日は米軍との軍事演習が九州であり、4機のF-35Bが共同訓練に参加していたようです。


ただひとつ疑問があります。

航空自衛隊が導入したのはF-35Aです。

米軍が持っているのはF-35Bです。

違いは垂直離着陸が出来るか否かです。

Aが出来ない、Bが出来る。

但し垂直離着陸が出来るBは構造上燃料タンクの容量が少なく航続距離が短いのが欠点です。
航空自衛隊は垂直離着陸は不要と判断しAを導入しました。

でその疑問は九州から関東方面まで往復できるのだろうか?もしくは片道で燃料補給した?

というのとそもそも関東へ何か用事があったのだろうか?

そもそも米軍機がなんで日本の真ん中飛んでるの?ということです。

まぁ、事情はどうあれ憶測の域は出ませんし知ったらヤバそうだし(汗)

そもそもアキラ先輩の持ってる感もハンパないのでここらへんで締めたいと思います。

次は絶対宇宙人かもしれませんね。

筑波で「ホウセイマイフレンド」とか言ってたらヤバいので病院へ連れて行ってあげて下さい。

でも八千代病院はヤメテよ!


おしまいじゃなくてまだあった(汗


白糸の滝へ寄ってみました。



富士宮焼きそばを食べて、いざ滝つぼへ





最高な眺めに癒されました(^^)


ちなみに画像左下のインスタバエさん落ちれば面白いのにってずっと思ってましたよ(爆


帰りは裾野から東名に乗りますが事故渋滞で辛かった(=w=)
いつもなら2時間で帰れるところが5時間掛かりました。
膝痛いのにマニュアル車辛かった(笑



おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/20 00:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年9月20日 10:43
青木ヶ原樹海のツアーがあるみたいですが、参加して変なもん見つけちゃったらシャレにならないので恐くて参加出来ません( ;∀;)

アタシには「とんび」にしか見えないんですけどー(笑)
(つд⊂)ゴシゴシ
コメントへの返答
2017年9月20日 12:03
大丈夫だよ、仏さんの1人や2人出てきてもすぐ片付けてくれるから(^^)
とんびならそっちの方がいいな、なんか怖くなってきたし(^。^;
2017年9月20日 10:53
で、すぐそばのFSWでMFCTの為に練習・・・をスル~しちゃう当たりにアキラ先輩の溢れる才能と大物感を実感しちゃいますね(#^.^#)
平凡で小心物な私なんぞは、ビビってライセンスまで取得してコソコソ練習してるし、そのデカくて大きな〇〇〇分けてもらいたいです。
コメントへの返答
2017年9月20日 23:53
FSWは道幅広いしどこ走ってもタイム変わらないから開き直って何もしない!(゚ω゚)(爆)
でかくて大きな肉球?!うさぎには肉球はないわよ!!(゚ω゚)(は?
2017年9月20日 17:35
ホントにF-35だったらスゴイね!
ってか、詮索し過ぎて消されないように...


最後の写真、オイラも同感・・・オチチャエ!ww
コメントへの返答
2017年9月20日 23:56
鳥とかだと連写した他の画像だったりリエビッチのスマホにも映ってる筈なのよね。
だから凄く意味不明です(@_@)
ホント最近こんなハエばかりいて病んでますよ(白目
2017年9月21日 2:32
アキラさんがこの後、こつぜんと姿を消したら、この画像が原因だったと考えて間違い無さそうですね( ̄▽ ̄;)コワー。。。
コメントへの返答
2017年9月21日 8:53
ホウセイマイフレンド(゚ω゚)←既におかしい(仕様)

2017年9月23日 0:05
次にお会いするときはキャトルミュー…
でスーパーアキラ先輩に改造された後ですね!!

FSWでの走り、楽しみにしています!
コメントへの返答
2017年9月23日 9:39
ヒャッハー!ノーミソバーニング!(゚ω゚)
FSWは頑張ります!(錯乱

プロフィール

「@kurapica 小さい子供に渡しちゃダメな奴やで、あちこちブツブツにされるで( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/05 16:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation