• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

ロードスターパーティーレースⅢ西日本エリア合同テスト

ついこの前最終戦やったばかりなのにと思ってたらもう2019年の合同テストが始まりました。

そんなわけで岡山国際サーキットで開催された西日本エリアの合同テストへ参加して参りました。



もちろんお金ないから毎度のごとく日帰りです(笑

タイヤも新品を投入してこれからじっくりタイヤを仕上げていきたいと思います。
このアドレナリンRE003のノウハウも貯まって来たので今年は使いこなしてよいレースをしたいですね。

今回の講師は西日本エリアでは毎度御馴染みのTCR-JAPAN加藤様、村上モータースの村上様、ブリヂストンから派遣されてきた後藤様と十分過ぎるほど豪華なメンバーです。
今回もさらなる飛躍を目指し、しっかり練習していきたいですね!



自分の苦手としている岡山国際サーキットのインフィールドは極端ともいえる高低さも合わせてとても難しいです。

特にリボルバーからパイパーは自分も何度もコースアウトしてとても苦手意識があり、ここ最近はタイムも伸びずすっかり大人しい走りになってしまいました(苦笑

そこは加藤さんと村上さんにガッツリご指導いただき、同乗走行でオペレーションの確認。
そして実車で走りこみを行い、問題点はかなり解消しました。

走行は2本だけなのですが、もっと走りたかったです!

成果も上がり大満足!

片付けして岡山を後にします。

最近、日帰りも辛くなってきたな~とか思うところはあるのですが、今回はこの前調整したバケットシートのフィット感がとても良くあまり疲労を感じないせいか、2~3時間運転しっぱなしでも大丈夫でした(笑

ただ、日中気になっていたことがあり、エンジンを始動するとミッション辺りから周期的な摩擦音みたいなものが聞こえておりクラッチが痛んでいるのかな?とか思っていました。

そして移動中、この音がだんだん大きくなっていきます。

移動中は6速固定でシフトチェンジは全くしないのでとくに不具合は感じてませんでした。

ガソリン警告等が点灯して海老名SAでガソリンを入れて出発するときにようやく、この事象の原因が解りました。

あっ、ミッションブローだと(爆

クラッチを繋げるとガラガラ音がしますが、とりあえず動いてくれているのでゆっくり東京ICで降りて自宅を目指します。
信号待ちでもクラッチを離すとガラガラ言うので踏みっぱなし、2時過ぎになんとか自宅へ到着しました。

ただ、自分はサーキットマイレージをカウントしているので、前回の1型のブロー時の記録からすると今回は岡山遠征中にご臨終になる予定でしたが、まさにビンゴでした(笑
データが無ければグチグチ言っていたかもしれませんがデータ通りなら仕方ありません(苦笑

しかも、このミッションは6レース+2トライアルとそれなりに酷使してますので持った方かもしれません。
ミッションは既に消耗品と割り切っていますけど12月に板金修理で大枚はたいているので結構ツライです(^_^;

とりあえず修理してすぐに復帰したいと思いますが、3月はディーラーの整備枠が一杯で作業不可との回答を頂いてますのでほかの外注へお願いしたいと考えてます。



主催者のB-SPORTS様、マツダ株式会社様、講師のTCR-JAPAN加藤様、村上モータース村上様、楽しいひとときを有難うございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 15:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2019年3月3日 17:56
ベスト更新おめでとうございます!

ミッション4回程度対策されているようですが、2型もダメですか…
復活お待ちしております。
コメントへの返答
2019年3月3日 23:16
そうなんですよね、でも壊れるような使い方をしている自覚はあるし、これからもっと壊れても仕方無いような使い方をするのでもっと寿命縮むかもしれません( ´△`)
2019年3月4日 0:47
MTまた壊れましたか(´・ω・`)

ND3になって強度が上がればいいのですが、飛躍的に向上することはなさそうですよね(>_<)
コメントへの返答
2019年3月4日 9:16
86/BRZレースのミッションが3レースとか言ってたからまだマシと思っています(^_^;)
ただ整備性の悪さからくる工賃の高さがネックですね。せめてコミコミ15万位になって欲しいです。
2019年3月11日 3:14
GLOBAL MX-5cupでも一年持つって話なんですけど、それより激しいのね…さすがはアキラ先輩ですわ!!?
これで交換何回目ですか…(;^_^A
コメントへの返答
2019年3月11日 8:58
やっぱりガツガツ練習してしまうと痛みも早いですよ( ;∀;)
カップカーはあまりサーキットマイレージ進まなければ持ちそうですけど、基本的に同じものだからそれなりに痛むものでしょうね。
費用が20万ちょいなのでタイヤ1セット買うつもりで……脳内変換(笑)
2019年3月11日 21:53
ええっ?
またっすか!
全開シフトとかしてんじゃないすか?
コメントへの返答
2019年3月12日 12:26
またです( ;∀;)
ヤバそうはヤバそうだったので、全開シフトはやってないんですけどね(笑)

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation