• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月19日

ずっと車の下でもぞもぞ…(RX-8編)

ずっと車の下でもぞもぞ…(RX-8編) 今日は朝からいぢりまくりです。

お品書き
・クラッチホース交換
・ブレーキフルード全交換
・グランドエフェクターForce4取り付け

まずはクラッチホースから交換したのですがこれが大ハマリ!
ホース自体は割と簡単に交換できたのですが、エア抜きが超面倒!
っていうのもオペレーティングシリンダーがミッション上部にあって手が回しずらいです。(エンジンルームから見るとオイルフィルターの真下に位置します)

というのもガレージでウマかけて作業しているので体の自由が利かないのが敗因です。
それでもなんとかブリーダーにメガネレンチ引っ掛けてブリーダーホースくっつけてエア抜きに成功しました。これだけてなんと2時間を要しました(^-^;

次にフルードの全とっかえ。
これはもうコンプレッサーにひたすら仕事してもらいました。
ちなみにブレーキ、クラッチの全交換で700ml使いました。
もちろん銘柄はブレンボです。
でも未開封ながらも1年以上前のものなのでやっぱり変色してました(爆死
気にしないで投入。(いいのか?)

次に本日の目玉!
グランドエフェクターForce4の取り付けです。
の前に!

病院へ相方のお見舞いです。(ここ大事(笑)
来週の水曜には退院できそうとのこと。よかったー

で2時間ほどで家へ戻り作業再開。(もっといてやれよ)
もうずっとRX-8の下にもぐりっぱなしで作業してました。
とりあえず羽とケーブル、モーターユニットの部分は取り付けが終わりました。
時間も22:30を超えたので本日の作業は終了!!

疲れたよ~~

明日も朝から頑張って完成させるぞ!!(^-^)/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/05/19 23:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

責任?
バーバンさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年5月20日 9:58
作業お疲れ様です!
いつもながらさすがですね~。
インプレも楽しみに
お待ちしております♪

相方様まだ入院されていたんですか!?
でも目処が立ったようで良かったですね♪
( ^-^)ノ
コメントへの返答
2007年5月20日 10:23
そうなんですよ~
昔からよく腸閉塞で入退院してるんですよ~(@w@;
家の事と車のことでいっぱいいっぱいですがな~!

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation