• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

スパ西浦モーターパーク二日目その3

スパ西浦モーターパーク二日目その3 今日は2枠2時間の走行です。

もうひたすら走りまくりで楽しかったですね(^o^)
昨日から1分6秒台と約2秒タイムアップ出来ました(^o^)v
でもブレーキとタイヤが辛くて最後の方は車体が横に逃げちゃって全然前へ押してくれないのでドンドンタイムが低下。
8秒台に乗せるのがやっとでした(´・ω・`)

だいぶ攻略のポイントが掴めてきたのですがフライホイールの重量やらタイヤのコンパウンドやら現調のセッティング範囲外なので今回の遠征ではこれ以上のタイムアップは難しいです。


水温はグランドエフェクターを全開にしておくと安定するけど閉めると水温上がってクーラント吹きやがった。
エンジンルーム汚くなった、やらなきゃよかったよバカヤロウ…orz

さて明日はどうしてくれよう?(ΦwΦ)
ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2007/08/28 22:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年8月28日 23:25
グランドエフェクターにそんな効果があったんですね、周りはあまり走っていないようで、コースに集中できそうですね。
コメントへの返答
2007年8月29日 22:59
未知数なパーツですが私は勝ち組みです(爆)

今が旬だから行かなきゃそんそん!(^o^)
2007年8月28日 23:40
もう6秒台に入っちゃいましたか。
続けて走ってるのも効いてるのか
タイムの縮まり方がすごいですね。
050で6秒台なら相当速いはずですよ。
コメントへの返答
2007年8月29日 23:02
ただ、タイヤの使い方は特殊ですね(^-^;
先ず熱をガンガン入れてタレタレタイヤの状態を作り出さないとタイムが出ないので1周タイムアタック!みたいなことが出来ません。
タイヤウォーマーが必要かも?(爆

プロフィール

「この前ホビーショーでハセガワに自分が乗ってた90TZR(倒立F)も商品化してよってお願いしたら、商品化してくれました。楽しみです。」
何シテル?   09/05 14:42
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation