• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

痛恨のミス(ブレーキローター溶けてますよー)

午後から整備だよー

足回りとブレーキの整備していたら
サーキット走行直後にサイドブレーキ引いてた為、リアのローターが歪んでいるどころか溶けてた……orz

ローター交換するまで車を動かせなくなりまつた(>w<)

ついつい走行会ちっくな気分で走っていたAkira1kw痛恨のミスです。


がくー
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/09/02 18:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌の暑さ、昔はお盆まででしたが、 ...
キャニオンゴールドさん

やっと、秋の洗車日和の日が来たよ!
トホホのおじさん

大岩の上の観音堂「笠森観音」など千 ...
ババロンさん

朝 いないいないばあっ⁉️😘
mimori431さん

「GPTは優等生、Claudeは参 ...
ヒデノリさん

梁で鮎
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年9月2日 18:58
痛すぎますね、でもローターが溶けるってどんな感じなんでしょう?いま一つピンときませんがそれほどの温度になるんですよねブレーキって
コメントへの返答
2007年9月2日 20:27
ブレーキパッドの形をしたザラザラな痕って言えばいいんですかね。

でも、どのみち交換するので記念に差し上げます(捨てろよ>オレ)
2007年9月2日 19:11
ローターが溶けたっていうのは初めて
聞きました(@@;
スパ西浦はブレーキの温度が上がり
やすく下がりにくいので、終了時間に
用意されている3周のクーリングラップ
はちゃんと走る方が良さそうですね。
コメントへの返答
2007年9月2日 20:30
クーリングは1周+アウトラップだったのがマズかったですね(>w<)

スパ西は厳し過ぎです(笑
2007年9月2日 21:48
こんにちは。
こちらには初めて書き込みさせていただきます。
ブレーキローターって溶けるんですね・・・
ローター溶けてるってことは当然パットは見るも無残な感じなんでしょうね・・・
コメントへの返答
2007年9月3日 7:50
うじゃ(ΦwΦ)ノ

自分も溶けたローター見るのは初めてです(^-^;

最初はパッドのカスだと思っていたんですが。
パッドはもう炭です(笑

プロフィール

「@脂売り シンプルな部品だけに難しいですよね。もし粗悪品ならエンジンブローに繋がるので怖すぎます。」
何シテル?   09/16 14:55
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation