• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

整備完了⇒試運転⇒マツダD

整備完了⇒試運転⇒マツダD RX-8のディスクローター交換が終わったのでマツダDへ行ってきました。

というのも来週のマツダフェスタ2007のゲストチケットが手に入ったので取りに行ってきたのです(^o^)v

試運転も兼ねてRX-8で向かったのですがやっぱり新品ローターは


イイ!!


エア抜きもして、このカチカチなタッチは至福のひと時です(^0^)v
こうなるともうムラムラしてサーキット行きたくなりますね。

パッドは純正ですけどやっぱり純正大好きさ~♪
このパッドの大量なダスト量に安心感を覚えるAkira1kwでした(ココ笑うところね)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/09/09 18:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年9月9日 18:56
今日僕も洗車しましたけど
相変わらず純正パッドのダスト
は多いですね~。(^^;
最近はホイールの粘土がけが
日課になっていますw
面倒ですけど効きが良いので
許しますけどねw♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2007年9月9日 19:03
はっはっはっは!
おいらのホイールはブロンズだから汚れが目立たないのさ~♪(爆

ほらほら!ホイールが汚れてるぞ!磨け磨けぇぇぇ!
(~Q~)ノ~~~~~~νピシッ(鬼
2007年9月9日 20:08
クロームホイールの頃せっせと洗っていたのが懐かしいです、それからダストの少ないのを選んだら初めは良かったけど今はダストが多くても止まるやつが欲しいと思います。
コメントへの返答
2007年9月10日 22:05
ダストが多いほうが洗車した時の達成感が高いですよね(笑

ほらほら!ホイールが汚れてるぞ!磨け磨けぇぇぇ!
(~Q~)ノ~~~~~~νピシッ(鬼

プロフィール

「気温35℃だったけど、サーキットで酷使したロードスターをフル洗車してあげました。シャンプー→粘土処理→シャンプー→鉄粉除去剤→シャンプー→固形ワックス。ロードスターなら2時間程度で出来ますがSUVとかだと途中でメゲるかも。」
何シテル?   08/19 13:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation