• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

そろそろアライメント調整か(RX-8編)

なんか真っ直ぐ走らなくなってきた。

車高がどんどん下がってきてるのでだいぶ狂ったようです。
リアのホイールを上から見下ろしてみると…


なんかすげートゥーイン!(゜口゜;;;;;;;

前回は前後共に0mmで調整した筈なんですが……(滝汗

でもね、ハンドリングは今の状態がかなり良いんですよー
もう気持ちクイックに振った方が峠道では面白いんですがね。
だから計測してから値は慎重に判断したいと思います。

でもMSバネのヘタり方はなんとかならんのかー
じわじわとアライメントが狂ってくるのは精神衛生上あまり
よろしくないですね(汗
良い言い方するとアライメントが少しずつ変化してベストなポイントが発見出来る喜びは正直…少しあります(爆

とりあえずは、はよピロアーム組んでKTSへ持ってこーっと(@w@)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/10/08 19:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 8:08
バネといえば・・・最近話題の【ハイパコ】を先日使ってみたのですが、私的には『案外難しい?』という感想でした!

どんなモノでもそうですが、しっかり荷重をかけてあげないとちゃんと動いてくれない、でも荷重のかけ方がわかっている人には素直な動き方をしてくれるから使い易い、という性質のモノみたいでした☆

これを機に導入されてみてはいかがですか(^-^)?
コメントへの返答
2007年10月10日 7:56
バネって数値だけで判断出来ないのでホント難しいですよね。
でも次はシャコチョー欲しいです(@w@)(笑

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation