• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

メロンソーダで乾杯!Ⅲ(RX-8編)

メロンソーダで乾杯!Ⅲ(RX-8編) 4どああーるさん主催の
メロンソーダで乾杯!Ⅲへ参加して参りました。
早い話、身内のサーキット走行会です。
場所は筑波サーキットのコース1000です。

結果から言うとメチャメチャ楽しかったです。
参加された方、寒い中大変お疲れ様でした。
自分もこんなコンディションはしょっちゅうですが何度やっても嫌ですね。
無駄に体力を消耗します。
そんなわけでメモだけ書いておきますので気にしないで下さい(笑

前日も車が走っていた筈だが路面のラバーははがれていた模様…
1本目はタイヤが全然グリップしないがスピンしつつも熱が入ってきたと思ったら走行終了。 050はタイヤに熱が入ってグリップが安定するの遅いんですよ。
2本目は徐々にタイヤに油が染み出てきたようでグリップ回復!いやぁ~よかったよかった。ずっと1本目の調子だったらマジ死ぬかと思った(爆
3本目で雨足がきつくなってくるけどタイヤが復活してきたので結構イケてます。でも横ばかり使ってるからもうちっとスタビを効かせたいですね。
4本目、今回の大収穫。横殴りの雨。風速8m/sってところか?風の影響でグリップするコーナーとしないコーナーが入れ替わる。つまりラインが変わる。これは面白い発見でした。 詳細は割愛しますが(笑)うまく使いこなせるかなぁ?冬の筑波は横風きついからちゃんと風の影響を考慮しないといけませんね。
しかし雨でコースがほとんど水没していた感じで全然まともに走れませんでした。


でも色々なコンディションでのクルマとの会話は楽しいですよね(^o^)v
今回は台風っていう貴重なコンディションでしたが(爆
こういうのも、そんな悪くはないかと。

でもね、くれぐれもツインリンクもてぎに台風が来た時は絶対に行ってはダメですよ!
ピットが膝上まで水没するから!(゜口゜;;;;;;

山の上なのにね……水はけ悪いのよ(涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/28 17:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 19:16
お疲れ様です
生憎の雨の中、8では1番時計は流石です
今度は西浦でも行きましょう
コメントへの返答
2007年10月28日 19:42
やっぱりドライで走りたいなぁ~
(・_・、)
今度は西浦で「オレのメロンソーダでN0.1オフⅣ(混)」でもやりますか(コラ
2007年10月28日 20:14
お疲れさまでした!
さすが速い!
雨だと、01Rとかより050のほうが走りやすそうですね。
コメントへの返答
2007年10月28日 20:31
値段が高いだけあって050はオールマイティですから!
空気圧さえ気をつければドライでもイイ線イケまつよ!
後ね左右でローテ出来るのが最大の強み!!貧乏人には結果的にお得です(爆
2007年10月28日 22:34
お疲れさまでした。

8勢最速おめでとうございます!!もうちょっとなんとかなる思ったのですが・・・完敗です。
1本目~4本目までいろいろ違いを比べられるなんてすごいです。
オレはただただ走るだけでしたww

ビアスパークではまさかいらっしゃるとは思いませんでしたw
またご一緒した時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月28日 22:51
こちらこそお疲れ様でした。
モナークで1泊はご愁傷様でした(爆

いつも思うのですがあそこの骨董品センスには何かこう、地球外の異端なものを感じます(苦笑

ビアスパーク下妻はレース前日によく使ってます。 でも事前整備終わってからだからいつも閉店30分前とかギリギリに入館してたりします(^_^;

ちゅかあの順位は大差ないでしょう(笑
4本走ってkero!さんとD8さんに絡めなかったし……orz(爆
大丈夫、ドライなら好きなだけチギれますから安心して下さい。
2007年10月29日 1:51
お疲れ様でした。
1本目からほとんどAkiraさんの後ろばっかり走ってました。
が、そのお陰で自分なりの走行ラインが描けた?ようで、それなりに走れたようです。

またオフでも走行会でもいいので、一緒に走れるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:39
お疲れ様でした!
自分もあのタイヤでよく走ったと思います(^_^;
ちょっとだけファンタジスタ気分を味わいました。しかしまだまだJUSさんの領域にはたどり着けません(爆死
また一緒に走りましょう!(^o^)/
2007年10月29日 22:20
さすがAkiraさんおもいっきり楽しんでますね、今度は自分も参加したいと思います。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:41
走ったモン勝ちですよ!(^o^)/
今度は一緒に走ろうぜぇい!
2007年10月30日 18:21
今回はホントドライで走りたかったですね!!

また一緒に走る機会がありましたら、その際も宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2007年10月30日 21:21
ドライで走ったらクルマのスペックがバレるから今度も雨でお願いします(撲殺

今度は自由参加型のようですが自分も賛成です。
また一緒に遊びましょう(^o^)/
2007年10月30日 22:50
先日はお疲れ様でした。

守谷ではお先に失礼いたしましたが、また会うとは驚きました。
8勢最速は凄いですね!

是非ドライの走りを見たかったです・・・
(^^)
コメントへの返答
2007年10月30日 23:56
こちらこそ寒い中お疲れ様でした。
守谷ではマジサプライズでしたよ(笑
雨だったので関西風コケ方が出来なかったのはご了承下さいという感じだったデス。

やっぱりドライで走ってみたいですよね、でもウチのクルマはスペック的に見劣りするので「君には失望した」とか言われそうで怖いです(爆

別にサーキットマンセーじゃないし何処でも良いのでまた一緒に遊びましょう(^o^)/

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation