• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

オートサロンに行ってきました(RE11編)

BSのブースでRE11が展示されていたので気になっていたことをスタッフに聞いてみました。

とりあえずタイヤにローテーションは無いとのことだったので左右でもローテ出来ることがわかりました、やったーっ!(@w@)
これでRE-050Aとおさらばできるぞーっ!

それとやっぱり、タイヤの平均ラップの向上が今回の課題として重要視していたようです。 今回も開発ドライバーはRE-01Rに続き土屋圭一氏を起用していました。
それについては自分も歓迎です。
まぁ、自分の場合ヘタクソだからラップタイム気にしないだけなのですが(爆

これで迷いはありません
特攻あるのみ!
やべっ、その前に餓死しそうだ(爆涙

でも廃盤になる前に誰かRE-01R貸してくれませんか?ちょーっとだけで良いので(死
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/12 22:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 23:25
どの位の期間ですか。
現在、エンケイさんのホイールについていますが。
コメントへの返答
2008年1月13日 9:52
2月~3月の間で1、2回筑波を走る予定なので使ってみたいなーって思っているのですがさすがに静岡へ借りに行くのも難しいのでお気持ちだけ頂いておきます、ありがとうございます<<(__)>>
2008年1月12日 23:44
筑波みたいに片側ばっかり減るコースを
走ってる人には左右入れ換えられるのは
大きいですね。
立体交差のあるスパ西浦や鈴鹿なら全然
関係ない話ですが(笑)
コメントへの返答
2008年1月13日 9:59
本当に切実です(^_^;
だから筑波でレースやる人間はピーク管理がシビアで疲れるんですよね。
逆にそれがスキルとして身につくわけですが、その前に経済破綻で離脱というケースが凄く多いです。

だからスパ西浦みたいなサーキットへ行くと楽しすぎて朝から晩までアホみたいに走っちゃうワケですよ(笑

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation