• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

新型アテンザ試乗 第1話(アテンザ大地に立つ!!)

「なんだよバーロw」
という声がどことなく聞こえてきますがスルーして今日の振り返り(爆

今日のオレは
1.金がない
2.ヒマ
3.何処か行きたい
そんなわけで相方と近所のマツダディーラーへ。

しかし3連休の関東マツダは大繁盛していて接客も大忙し。
たいへん良いことです(^o^)
車もひっきりなしに出入りしておりますます相手にされそうにありません。

で、当然の如く新型アテンザのワゴンが駐車場に置いてあるではありませんか!(@w@)


………黙って乗り込む(爆


センターコンソールにキーレスエントリーの鍵が!!





コイツ……動くぞ!







やってやるさ!
グレードは25Zっぽいぞ!18インチのタイヤがついてるしHDDナビとか本皮シートっぽい奴もついてるじゃん!ヤッターッ!オレが欲しいグレードだ、えらいぞ関東マツダ

でもキー挿入口はフタで完全にふさがってるぞ!(RX-8はプラのひねる奴が刺さってる)


……どうやってエンジンかけるんだ?(@w@;


おおっ、ハンドルの左側に何やらそれらしきボタンがついてじゃん!ハハハハハ






ポチッ……






……






……






ずーん♪ずーん♪ずーん♪










ビクッ!(゜口゜;;;;;











車がしゃべりやがった!(少なくともAkira1kwにはそう聞こえた)





ふぅ、落ち着け落ち着け、まだアクセサリー電源が入っただけだ。
もう一回ボタンを押してみた。





ポチッ




……




……




グワッ!





メーターのイルミネーションが浮き上がってチョーカクイイ!(@w@)
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!感動!
これでもう一回ボタン押せばエンジンかかるんだな





ポチッ




……




……




センターパネルに
「good-bye」
の文字が出て全ての電源がOFFに







アテンザ完全に沈黙。







……




……




をい





滝汗





もう一度やってみよう。






ポチッ





ずーん♪ずーん♪ずーん♪




ビクッ!(゜口゜;;;;;



いい加減に慣れろ>オレ




ポチッ




グワッ!




カクイイ!




ポチッ




「good-bye」



アテンザ完全に沈黙。




………




で、この沈黙と必至に戦うAkira1kw



わかった!この車ってさ

モックアップでしょ!


携帯電話売り場によくあるような機能が使えない奴。
なぁんだ、そうなんだ、ハハハハハハ



ってそんなわけないでしょ!(゜口゜;;;;;;;


わーーーんっ!(;w;)


暫く考える。




1回目のオンはアクセサリー電源だ
2回目はでエンジンがかかると思うのだが……
そうだ!ブレーキペダルを踏みながらかければ…




ポチッ




ずーん♪ずーん♪ずーん♪




ビクッ!(゜口゜;;;;;



しつこい?




ペコッとブレーキペダルを踏む




ポチッ




ぶおんっ!






やったーーーーーーっ!かかったーーーーーーーっ!







ホッとしました。
でもこんな手際が悪いんじゃ
オレにはガンダムは盗めそうにも
ありませんね(=w=;
いいとこ駅の駐輪場のチャリくらいです(マテコラ

続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/09 19:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 19:12
( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!

思いっきりワロタwwwwww(^^;
最近のモックアップは良く出来ているんですねぇ・・・(違w
続きも楽しみにしています♪
( ^ー^)ワクワク♪
コメントへの返答
2008年2月10日 8:06
やっぱり乗るときは店員に一声かけたほうが良いですね(爆
2008年2月9日 19:29
奇遇にも、今日自分も試乗してきました~!
なかなかカッコいいです<アテンザ
コメントへの返答
2008年2月10日 8:08
デザインはなかなかイケてますね、でもココまでくるとどのクルマも同じデザインのような……(^_^;
2008年2月9日 20:11
今日はアテンザ試乗多いですね、にしてもいいな~面白く書けて自分には無理です
コメントへの返答
2008年2月10日 8:09
書き物が面白いんじゃなくてオレが面白いからだ(爆死

プロフィール

「エイリアン投入」
何シテル?   11/03 22:20
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation