• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

新型アテンザ試乗 第6話(Akira1kw出撃す)

新型アテンザ試乗 第6話(Akira1kw出撃す)  とりあえずエンジンはかかった。

でもさすがにこのまま乗り出してしまうと窃盗になってしまうので
エンジンを止め通りすがりの店員に声をかける。

A:すみません、アテンザの試乗をしたいのですが…

店員:すみません、暫くお待ち頂けますか

とやっぱり手一杯

まぁヒマだしのんびり屋さんなAkira1kwはそのままお茶を飲んで待つ


でもウズウズしてやっぱりこのまま盗……(マテマテ

という気持ちを抑えていると
暫くして店長登場

「申し訳ありません、只今営業の人間が取り込み中でよろしければ
お二人でお乗りになられてもよろしいでしょうか」


当たり前田のクラッカーだ(古


結果的には同じような気がするが(全然違うダロ)
それでは暫くお借りしまーーーっす!と
とりあえず相方と新型アテンザでディーラーを後にした。

アクセルを踏んでそのトルクの差にまず旧型との差がハッキリわかるよー
街乗りだったら全然ストレス感じないもん。

それとシートの出来も若干ですが良くなってる。
でもトヨタに比べたら相変わらず腰のサポートはダメポだな、なんでだろ?
何かパテント絡んでるのかな?よくわからん。

ハンドリングは期待通りで最高!
ハイマウントダブルウィッシュボーンの恩恵でショックのストロークも長いので乗り心地も最高、コレホントに18インチ?めちゃくちゃイイ!
スポーツモードにしてパドルシフトを操作してみるとこれまた楽しい(^o^)
3速レブリミットの6500rpmまで引っ張りましたがここで色々気づいたことがあります。

まずはアクセルを深く踏み込んだときに回転が上がりながら奏でる若干の振動とエキゾースト音。
とっても心地よい。 エキマニをステンに変えたような響きを奏でるのですが日本人はこれをどう評価するのか……(^_^;
でも車が若いのでノッキング起こしているだけだったりする可能性も否定できないのでココの評価は保留。
後ね、レギュラー点火になったのにもかかわらず高回転の伸びが良いです。
これはビックリ!
自分は正直マツダに一番期待していなかった部分なのでありますが2.5Lなのに良く回るなー

レブリミッターは6500rpmなんですがこれだけ気持ちよく回るともっと回るんじゃないの?なんて思っちゃいます(^_^;
振動とかもうまくおさえこんでますがやはり4気筒ならではのノイジーさは感じます。
もっとも「4気筒ならでわのノイジーさ」というのはもっと高級車と比較して出るコメントなのでアテンザはその領域に相応しく近づいているのではと思います。

でもこれ以上値段が高くなったら悪い意味で使われる言葉です、あくまでコストパフォーマンスのよさが土台にあって初めてその表現も生きますよね(^o^)

ノーガキはそれくらいにして程なく自宅へ到着、早速駐車場へおいてみる。
車体の長さはステップワゴンと変らないので全幅以外は特に違和感ありません。
アテンザワゴンは旧型もそうですがリアハッチの間口が広くて使いやすいです。
それにしても広いなーこれなら買出ししても沢山詰めるぞ!

色々荷物を詰め込んでバリエーションを楽しみました(^o^)v


続く
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/02/09 21:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 21:27
えーと、2~5話は・・・w?

なかなかの高評価ですね~♪
アクティブなAkira家にはうってつけの車かもしれませんね!
・・・本当にお買い上げ???(爆
(;^ー^)マ、マサカ!?
コメントへの返答
2008年2月10日 8:10
>2~5話
そんな長い話ではないので巻いております(爆

お給料もアクティブならば……(汗
2008年2月9日 21:28
次回は、撃沈(ハンコをしちゃったw)編ですね♪
コメントへの返答
2008年2月10日 8:11
そうなれば最高のネタが出来そうですがそこは科学の限界です(違

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation