• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

携帯機種変更

ウチの相方とおそろいで携帯の機種変更をしました。
auのW53CA EXILIMケータイです。
去年の秋物なのですがなんと3800円(笑
でもフルサポートコースで契約しているので2年以内に機種変更をするとその契約期間に応じて最大2万円近く違約金を払わなければいけない。

職業柄いつも1年程で機種変更しているので、違約金払っても金額的にはいつもの機種変更とあまり変らないかなと思う。
今後は違約金払ってでも安い機種遅れを買うのがウマい使い方か?(笑

話は戻るけどこのケータイはデジカメの解像度が500万ピクセルに加え画面の解像度が800*480と一昔前のノートパソコンと同じ解像度を持ってます。
自分は職場でネットが出来ない(自粛している)ので携帯を酷使しており毎月のパケット料金は10万円を余裕で超えます。もちろん定額契約にしてるので支払は1万程度で済みますが(笑
PCサイトビューアは本当に快適です(^o^)
あともうちょい通信速度が速ければ……(汗


でもさ……


ここまで快適なのに……



……



……




みんカラのブログを見れないのは何故?(;w;)




ふざけんな!(`皿´)ノ
ブログ一覧 | 家族サービス(笑 | 日記
Posted at 2008/02/16 10:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

昔から…
Kenonesさん

車いじり〜
ジャビテさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 12:13
ブログ用にケータイのカメラ機能を
多用するので、それ優先でちょうど
私もW53CAを考えてました。
ワンセグはあってもまず見ない
だろうし(笑)
みんカラmobileの方のブログも
見られないんですか?
コメントへの返答
2008年2月16日 18:53
みんカラmobileは大丈夫でしたー
ワンセグ使ったのって仕事中にボクシングやサッカーのの試合を見た位です(笑
実際映り最悪だしコマ落ち激しいし実用に耐えられませんでした(死
2008年2月16日 15:37
お、ナカーマ。我家も嫁共々W53CAを使っています。
みんカラはmobileの方で見ています。
カメラ機能はブログ用には十分ですね。
コメントへの返答
2008年2月16日 18:57
ナカーマナカーマ(・w・)メ(・w・)
カメラはブログ用じゃなくても十分実用に耐えられると思います。
おいらはカメラ音痴なので(^_^;アハハハ
2008年2月16日 16:04
あれ?フルブラウザでも見れないんですか?
何ででしょうね~w(^^;
それにしてもすごいパケット量ですねw
僕も定額制にはいるまでは5万/月とかありましたけど・・・w
(;^ー^)ナハハw
コメントへの返答
2008年2月16日 18:59
う~ん、原因不明です(=w=;
パーツレビューとかカービューとかはちゃんと表示されるのになー
5万/月とはチャレンジャーですね(滝汗
2008年2月16日 17:30
通信速度はドコモがハイスピードモデルより早いやつを開発中なので自分はそれが出たら替えたいです。
コメントへの返答
2008年2月16日 19:01
近い将来より今ですよ、今!(爆

プロフィール

「@kurapica 小さい子供に渡しちゃダメな奴やで、あちこちブツブツにされるで( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/05 16:21
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation