• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

RICOH GR DIGITALⅡ

RICOH GR DIGITALⅡ 以前EXILIMケータイを買って色々使っていてソコソコ満足していたのですが、処理の遅さや画質に不満が出だしやっぱりデジカメはデジカメで買わなきゃダメだろってことで
悩んだ挙句買ってしまいました。
デジタル一眼も視野に入れていたのですがあの大きいサイズを持ち歩くのはちょっとしんどいなーって(^_^;
使いこなす楽しみはあるけどなんかどっぷりハマったら車どころじゃなくなりそうなのでコンパクトカメラに落ち着きました。

そんなわけでRICOH GR DIGITALⅡを購入しました。

色々調べていくうちにこのデジカメの魅力にどっぷりハマってしまいましてヨドバシカメラでずっといじくってやっぱりこれっきゃねーだろ!
とコンパクトカメラの割には高価で単焦点でズームも手ぶれ補正も顔認識もしない、地味なボディと言葉で書くとロクデナシ(爆)なのですがシンプルでシャープでノイズが少ないという、まぁ簡単に言えばキレイ(爆
ってことで玄人好みのこれを選びました。


翌日になり早速車庫のエイトを撮影したのですが、もう……

ハァハァしっぱなし(爆

あまりの格好良さに倒れそうです。

それはさておきネットでレビューとか見てみるとこのデジカメを楽しそうに使っているのが判ります。
一眼レフのサブとして使う方も多いそうです。
とても気に入ったので暫くは良き相棒として自分の人生に付き合って頂きましょう(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/14 20:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2008年5月14日 22:17
うがっ…狙ってたのに…

かくなる上はDP1か…

しかし、どうですか?GRD2?
ぜひ、インプレッションを!

注:Kazma@猫派はデジカメ好きです。
コメントへの返答
2008年5月14日 23:02
今までバカチョンばかり使っていたのでちょっと頭使いますね(汗
でもノイズが少なくて何より端々の歪みがないのがイイ!
前のデジカメ最悪だったもん…
2008年5月14日 22:27
そのハァハァ画像を早くぅ~
コメントへの返答
2008年5月14日 23:03
ルパァ~ン、まだダ・メ・よ(爆
2008年5月15日 12:26
このカメラではぜひ外付けファインダーを使ってみてください。

一眼レフのファインダーと違って、くっきり見えるファインダーで被写体を切ると、それだけで良い写真が撮れる気がします。
コメントへの返答
2008年5月16日 19:53
なるほど…
なんかみんな使ってるの見ると何やらコテコテしてますね(@w@)
なんかのめりこむとコンパクトカメラじゃなくなってきますね(笑

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation