• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

コゲコゲバンパー

コゲコゲバンパー 今日はエイトのトランクに設置したカーナビの本体を助手席へ移設しました。
リアシート外したりで結構面倒臭いのね…(^_^;

で、チラとリアのバンパーの樹脂部分が歪んでるなぁ~っと指でプニプニ直していたら、ある部分を目にして仰天!

マフラーのテールパイプ周りの樹脂が熔け落ちているではないかぁぁぁぁぁ!
なんじゃこら!(゜口゜;;;;;;;;;
多分、今使っているR魔Ex.のサイレンサーのグラスウールが飛んで排熱が高くなったせいでしょう。 最近ちょっとうるさくなったし。
最近装着したRSのサイドステップに因果関係はなさそげ、ふぅ。

やっぱり近いうちにマフラーも交換しようと思います。
今度は静かな奴が良いです(^_^;
音で選ぶと乾いた音が気持ちよいBSR、テールのデザインで選ぶとHKSプレミアム。
HKSは音を聞いたことがないのでイベントとかで装着されている方の音を拝聴させて頂こうと思います(^o^)/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/07/13 21:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 21:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私もうるさいのは駄目です。
高速巡航が多いもので…(^-^;

交換予定はないですが、HKSのやつは私も気になりますね~。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:24
やっぱり排気音が大きいと巡航は疲れますよね、歳だし(苦笑
BSRはサウンド聞いたら絶対惚れますよ、しかし出口が115Φってのがなぁ……(悩
2008年7月13日 22:11
なんと!?
かなりやられてますね。こないだ筑波で樹脂部分が燃えてた人もいたし。

自分もROYALEさんから貰ったバンパー少ししか乗って無いのに溶けてたし(爆

今後ここを外すのが流行りそうですね(・へ・)
コメントへの返答
2008年7月13日 22:26
も、燃え~ちゃうんですか?
Σ(゜口゜;;;;;;;
自分は多分パンスピ方式でアルミテープぐるぐる巻いてミイラ化ですね(爆
2008年7月13日 22:24
うーん、 私も同じR魔のマフラー。今の所音が大きくなった感じはしませんが、そのうちやはり溶けるかな。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:31
ん~自分の場合は心当たりありまくるのでしょうがないのですが普通に乗っていれば大丈夫でしょう。
別にR魔が悪いわけではなくどれでもやっぱりグラスウールは抜けてきちゃうので将来的にはそうなってしまうかも。
2008年7月13日 22:39
え~溶けるですね(*_*)

マフラーに気合い入れすぎで暑くなったのですかボケーっとした顔
コメントへの返答
2008年7月14日 23:26
最近ちょっと気合注入しすぎたようですね(=w=;

禁断の11000rpm逝っとく?(爆
2008年7月13日 22:59
私のバンパーも実はコゲてます(汗)

中古のいい出物があれば加工した上で交換したいのですが、98用はなかなか出てこないんですよねぇ。。。

あとマフラー、静かなヤツが一番ですよ♪フジツボにしといて正解でした☆
コメントへの返答
2008年7月14日 23:29
静かでパワーが出るマフラーって難しいですよね。
やっぱりマフラーはマフラー屋が良いです。
2008年7月14日 2:28
マフラーを静かにするとか訳の分からないことを・・・
コメントへの返答
2008年7月14日 23:30
いや、オレが乗ったらみんな爆音になっちゃうから……
人間が大人しいので仕方ないっす

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation