• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

2/8GTCCの事前テスト・整備

本日も、ごきげんよう、アキラ先輩です。 仕事をズッペして筑波へ出かけてきました。 2/8はなんか雨なの?どうなの?みたいな微妙な天気なので、雨タイヤの準備をしないといけません。 朝イチで筑波のガレージへ向かい、組換え用のタイヤを持って張替タイヤさんへ。 タイヤを預けて自分は、遅めの朝ごは ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 12:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

RacingKing180整備

最近手をかけてなかったきむ子の整備を ブレーキキャリパーを揉みだしてフルードを交換します。 RacingKing180は日本車みたいにブレーキマスターのカップが露出してませんのでメーター周りを分解しますがこれがまた面倒くさい。 キャリパーを洗浄します。 フロントはダブルディスクだから ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 09:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

CX-5タイヤ交換(RX-8も)

ごきげんよう 土曜はタイヤ交換や整備などで筑波のガレージへ。 CX-5にエイトのロールケージとCX-5用のタイヤを積み込み出発! まずは常総の張替タイヤに立ち寄りCX-5のタイヤを降ろし預かってもらう。 ↓ 筑波のガレージでエイトのロールケージを降ろし、CX-5用のホイールとエイト用のタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 09:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

ライディングスポーツ3月号~インタビュー記事

約10年ぶりにライディングスポーツ誌(略してライスポ)を購入しました。 ここ数年は手に取るもぱらっとめくっただけで棚に戻す程度でした。 最近の紙媒体は衰退の一途ですがライスポも例に漏れずペラッペラです。 しかし、今回購入しようと思った理由は今月号の特集にあります。 中上貴晶選手 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 10:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

初代サバンナRX-7のすべて(モーターファン別冊)

先日、V-OPT買に行って見つけました。 グリーンの鮮やかな表紙にこれは!と思わず手に取ってしまいました。 自分の世代ではこのサバンナRX-7が出た当時はまだ小学生で、当時通っていた小学校の先生が乗っていた記憶があります。 そしてこのサバンナRX-7といえばやっぱりコレ よろしくメ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 10:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

2/8のGTCCはフルグリッド

2/8のGTCCはフルグリッド
TOP画像は2013/12のGTCC決勝グリッドで、総合TOPでポールポジションを取った時の画像です。 レースはリタイヤだった気がしますがもう忘れました(爆 2/8のGTCCもNA-SPORT/NA-SUPERクラスは盛況でフルグリッドで締切となりました(^^) 筑波で車を25台整列させると凄 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 17:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

CX-5にロールケージ積んで

自宅から筑波のガレージへエイトのロールケージをCX-5で運びますが、センターアーチがその形状故に積めるかなぁ?なんて思ってましたがなんとか積めました(^^) これをバラして こんな感じで。 でも、これに後タイヤ4本と工具も乗せたいのだが、乗るかな?(汗 今週はCX-5のサービスキャン ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 10:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

CX-5パーフェクト室内清掃(2回目)と夜の散歩

車検も近くなってきたのでCX-5の室内清掃を行いました。 室内清掃は徹底的にやります。 丁度2年前、みんカラ+でも活動されているホルツ(武蔵ホルト様)のモニタープレゼントで激落ちくんという洗車用具一式を頂き、パーフェクト室内清掃を行い、その整備記録でみんカラを震撼させたのは記憶に新しいです(笑 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 09:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

CX-5初回車検の準備

予約してCX-5を買った人は車検の季節になりました。 3ヶ月前に予約すると5000円割引してくれるので有効活用。 3月頭に入庫します。 ユーザー車検にしようかと思いましたがSKYACTIV-Dというエンジンの若さ故のトラブルを懸念してディーラーでしっかり見てもらうことにしました。 サービ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 18:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

サイトウロールケージと仮想Bピラー

日本ではアキラマイマイの話題でもちきりですが皆様如何お過ごしでしょうか? 世界的有名人故にいつもお騒がせして申し訳ありません。 それでは今回はアキラーマンの魔改造シリーズです。 注文して3週間弱で届きました、RX-8用のロールケージです。 サイトウロールケージ製です。 今回は6P+斜行 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 09:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation