• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

なんだかのんびりした週末

土曜は午前中に次男とおばあちゃんがインフルエンザの予防接種。 午後から町田のリス園へ行ってきました。 都心から町田は本当にアクセス悪いですね。 夜とかはスイスイなんですが、昼間は渋滞で大変。 片道1時間45分掛かりました。 リスは警戒心が強くてエサをあげてもすぐ逃げちゃいます。 でも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 12:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

黒カニとReplica

黒カニとReplica
いつも画像が暗くて申し訳ありません。作業終わると日が暮れてしまうので。 台湾からキャリパーサポートが届いたのでNSRのリアキャリパーをブレンボの対向2ポッド、通称カニキャリパーへ交換しました。 タイミング良く新型のカニキャリパーが出ていたのでそちらを選択。 新型は旧型に比べピストン径が32Φか ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 23:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年11月03日 イイね!

NSRにSP武川スクエアLCDスピード&タコメーターを設置(その2)

朝からきむ子でアキバへ出向きダイオードを購入しました。 万世橋のふもとのバイク用駐輪場に止めてアキバを散策。 アキバの街並みもだいぶ変わりました。 10年以上前に賑わいを見せていたPCパーツ系は影を潜めアニメ・アイドル系ばかりになってしまいました。 後、中国人観光客の多いこと多い ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 10:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年11月01日 イイね!

NSRにSP武川スクエアLCDスピード&タコメーターを設置(その1)

NSRのファイナルを15×40から13×46にした関係でスピードメーターの誤差があまりに酷いので社外品のメーターを導入しました。 交換するのはSP武川製のスクエアLCDスピード&タコメーター。 先ずはメーターを取り外します。 MC21型のNSRはスピード・タコ・水温計が一体型になった「なん ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 18:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年10月31日 イイね!

タイヤはナマモノ

2014年製のA050のMコンを格安でゲット。 2本で1万円 いつもの相場だと3万位だからチョーお買い得。 8割山だから3年は使えるかな?(^^) 今持ってる奴は10年製だけどTC2000で5秒でるし(爆 14年製だと何秒出るかな?ファイナル変えたらの話になっちゃうけど。 その前にトランスミッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 09:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

ご注文はアキラ先輩でした?!

★ご報告:火傷で入院していたリエビッチも先日無事に退院出来ました。 暫くは自宅療養ですが、メッセやお声かけ頂いた皆様ご心配お掛けしました、有難うございました。 今年のアキラ先輩、どうもステージのセンターから程遠い立ち位置です。 4月の伝説の草レースGTCCではFD2を攻略できず4位 5 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 10:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

モータースポーツジャパン2014フェスティバルへ行ってきました。

毎年お台場で開催されたモータースポーツジャパン2014フェスティバルへ行ってきました。 今年で3度目となり自分も3度目です。 リエビッチはまだ入院中なので今回は次男のサトビッチと行ってきました。 メガウェブ側の都営駐車場へ車を止めます。 しかし、駐車場の土地が切り崩されて以前より狭くなって ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 09:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

資源ごみ泥棒って違法?

資源ごみ泥棒さんの「みんなのカーライフ」ってことで話題にしてみようと思います(爆 最近、ニュースのドキュメンタリーでも話題に上がる資源ごみ泥棒。 要はごみの日に出したダンボールや雑誌、古新聞を市や区の契約した回収車が来る前に持ち去ってしまい、収集施設へ持ち込み換金するのだそうです。 トラック ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 15:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

NSRの油面調整

NSRのフロントフォークの残ストロークが10mmでフルボトムする可能性があったため、油面を試験的に見直しました。 フォークオイルがニューテックの動粘度指数40℃で35の番数的に#12.5のオイルを使ってますが、とてもスムーズで工具を持つ手が滑ってしまうほどです。 入手は面倒ですがとても気に入りま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 10:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年10月18日 イイね!

今週末もボケ防止NSRで桶川スポーツランドへ

次の週末が関東ロードで走れなく暫く走行の機会が無さそうなので、2週連荘で桶川行ってきました。 自宅からだと桶川って1時間位で行けるのでホント近くて楽しくて世界を目指せる名門サーキットですね(^^) 首都高代、ガソリン代含めた交通費、走行チケット代含めても1万円でおつりが来るので、リーズナブルに楽 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 11:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation