• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

爆発したキャパシター&リベンジ!(RX-8編)

爆発したキャパシター&リベンジ!(RX-8編)
先日余り物で作成したBOSEの電源用キャパシターですが バイク用のバッテリーでテストしたら極性を間違えて煙を噴出しました(爆死 よりによって4800μFを2個(約3000円)破壊(涙 やっぱりマジメに作ろうと昼間にアメ横へ正月用の材料を調達する ついでに秋葉へ車を止めてラジオデパートの若松通商 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月30日 イイね!

今日もいぢったるで!ライトのバルブとオデオ(RX-8編)

今日もいぢったるで!ライトのバルブとオデオ(RX-8編)
昼間はライトのバルブを交換しました。 LEDポジション玉と白色ハイビーム玉へ交換してやっとノーマルのバルブから おさらばしてちょっとオシャレになりました。 手袋して作業したので擦過傷はありません(笑 もっと苦労するかなと思ったけど、なんとか乗り切りました、ふぅ。 夜は部屋の奥に転がっていたコン ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月29日 イイね!

深夜徘徊(RX-8編)

エアクリの加工を行って、K&Nのエアフィルターを交換して本格的な テストドライブを行ってきました。 世田谷⇒環七南下⇒お台場⇒大黒PA⇒世田谷 というルートで走行。 明確に違いが出るのは6250rpmのオグジュアリーポートが開いた時。 さらに加速していきます。 各ポートの開閉タイミングでエンジン ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 14:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

冬休みでいじり放題(RX-8編)

無事に本年も乗りきって念願の11連休! もちろん趣味の為に遊び尽くそうと考えているが家族がいる手前 どう時間を作ろうか画策中。 とりあえず今日はハチ公の洗車と吸気系の改造。 夜はテスト走行しようと思っているが帰省ラッシュが始まったり してるとイヤだな… 都内はこういうとこが不便… ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 16:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月24日 イイね!

キレ方教えてください。

ディーラーの不注意でキズモノにされてしまったウチのハチ公ですが。 ディーラーは平謝りだし、怒ったところでなんも出てこないし 何かくれるわけでもないし、今車押し付けても正月乗れないからつまらないし すっかり興ざめで怒る気力も失せてます。 ここはキレなきゃいけないと思いつつも、いつも「キレたところで ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 22:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月23日 イイね!

CX-7試乗とRX-8はDに傷つけられて再入院

修理に出していたRX-8が直ったのでディーラーへ取りに行ったら CX-7が置いてありました。 もちろん試乗してきました。 オドメーターが17kmだからまだおろしたて! 昨日降ろしたそうなので。そりゃそうだ、発売したばかりだから。 で、早速試乗! インターフェースはマツダ共通で内装に目新しいもの ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 17:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月16日 イイね!

エアコンのパネルの電気がつかねぇ~(;w;)

バキューム計とシフトランプをつけてやっとできたーっ! と思ったら液晶パネルとカーステの電気が光らない… 暖かい風は出てるし音楽も鳴ってるけどパネルからコントロール 出来ません。 ハンドルのリモコンからだとカーステのコントロールは出来る。 カーステのユニットは外してないのにどうなっちまっただー?(; ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 22:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月13日 イイね!

シフトランプとバキューム計キターーーーッ

シフトランプとバキューム計キターーーーッ
ネットで安くゲットできました。 はよ取り付けたいなぁ~ でもシフトランプは赤く点灯するだけだった。 点滅して欲しかったのですが……orz
続きを読む
Posted at 2006/12/14 08:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

高圧洗車機買ってみた

ヤフオクで7000円で買ったのですがこれはすばらしい! 今までコイン洗車場でしか使えなかったのにそれが自宅で 使えるなんてサイコー! ただ、弊害として霧が凄いので近所迷惑にならないように 使わないといけませんね… 昨日はディーラーでミッションオイルを交換しました。 先週いきなりシフトフィーリン ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

2006筑波スーパーバトル動画UP

動画をUPしました。曇り空でヘボ撮影でヘボ編集なので Mpeg2動画からどんどん画質劣化してこんなんなってもーた(;w;)v 動画はリンクからどーぞ
続きを読む
Posted at 2006/12/09 12:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「気温35℃だったけど、サーキットで酷使したロードスターをフル洗車してあげました。シャンプー→粘土処理→シャンプー→鉄粉除去剤→シャンプー→固形ワックス。ロードスターなら2時間程度で出来ますがSUVとかだと途中でメゲるかも。」
何シテル?   08/19 13:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 456 78 9
101112 131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation