• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

西浦温泉

西浦温泉
走行も無事に終わって宿の温泉にゆっくりつかって体力回復です(^o^) ここの宿は温泉街の一番高い場所にあるので見張らしは最高です! ええとこや(*^o^*)
続きを読む
Posted at 2007/08/28 17:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年08月28日 イイね!

スパ西浦モーターパーク二日目その2

初コースアウト(前輪のみ) S字でスピンモードに入ったのでリカバリしたら… あれ? おや? 尻振りタコ踊りが始まりました(゜_゜) 何故? …… ブレーキペダルとクラッチペダル間違えて踏んでました(爆死) ブレーキ踏んだ数だけうっさぎのダンス☆ 植樹スレスレで止まっ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 11:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年08月28日 イイね!

スパ西浦モーターパーク二日目その1

スパ西浦モーターパーク二日目その1
朝から海風でからだベトベトです(^_^;) でも日陰がすずしー(o^-^o) 眠くなってきた( ̄ω ̄) さて走行前のチェックですが赤く塗ったキャリパーのペイントが沸騰したみたいにブツブツができて擦るとはげおちてきます(*_*; なんじゃこりゃ! さて一日頑張りましょう!(^0^)
続きを読む
Posted at 2007/08/28 09:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月27日 イイね!

スパ西浦モーターパーク一日目

ハッキリ言ってスパ西浦モーターパークは「新感覚サーキット」です。 一言で言えばミューが低い路面なんだけど相当低い。 専用セッティングが必要な程、攻略は相当難しいです。 ドライビングもコーナーが多くて忙しいです。 fujiさんに付き添って頂き攻略のポイントを探ってみるが方向性が見えてくるもいかん ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 21:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年08月26日 イイね!

お祭り

お祭り
近所の神社でお祭りやってました。 焼きとうもろこしと大阪焼きと焼きそばを買って、ビール飲みながら家族で食べました。 しかし!! 水分が不足していたのか疲れていたのか、おいらは酒の周りが早くてもうダメポな感じ…… ヤベェ、ちょっと一休みしてから準備しよう、ってゆーか片付けすらまだだし…(=w= ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 19:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス(笑 | 日記
2007年08月26日 イイね!

やっとハチ公完成!

やっとハチ公完成!
またまた暗くなっちゃったケド、ブレーキのチェックも終わり、洗車をしてピッカピカ☆です(^-^)v 後は、メシ食ってから明日の準備に入りたいと思います。 今日もホント暑かったです。
続きを読む
Posted at 2007/08/26 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月26日 イイね!

気温36度C…挫折しそうであります!

気温36度C…挫折しそうであります!
まだ一ヵ所しか終わってません(^_^;) 残暑キツーイ! ローターのブレも測ろうと思ったけどもういいや(^o^; さっさとやっちまうべ
続きを読む
Posted at 2007/08/26 12:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年08月26日 イイね!

ガス補給しにいったんだけどぉ~?

明日のためにハチ公ちゃんにいつものスタンドへガス補給しに行きました。 明日はサーキットも走るのでガソリン携行缶(20L)も持っていって補給しようと思ったら「セルフスタンドでは消防法により携行缶の給油は出来ません」だとさ(;w;)v もう一箇所のセルフでは入れまくりだったのにな…ショボンヌ しょ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 10:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月25日 イイね!

人も車も充電

人も車も充電
夏休みの初日はダラダラ過ごしてました。 といっても東映日曜大工センターで買い物行って資材買ってきて日曜大工やったり溜まったビデオ見たり庭の水撒きやったり普通の一般家庭なコトしてましたね(笑 月曜から旅行&サーキット遠征なのでバッテリーを追い充電しときました。 始動には全然問題ないんだけど電圧がち ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 09:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス(笑 | 日記
2007年08月25日 イイね!

SUPER☆NOWからお届け物ですぅ~

SUPER☆NOWからお届け物ですぅ~
今月はRX-8用のSUPER☆NOWの商品が20%引き!! 当然、漢としては買わずにいられないだろ? 買ったものは ・リアトーコンリンク ・リアメンバーカラー ってなわけでとりあえずここまでやっとけばかなり良い感じだろうっていうパーツを購入。(^-^)v 他にもピロピロしたパーツあるけどこれ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 15:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「エイリアン投入」
何シテル?   11/03 22:20
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
5 6 78 9 10 11
12131415 161718
192021222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation