• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

撤去完了

撤去完了
洗濯物を片付けつつエイトの内装を全て撤去しました(^。^;) でもエイトってバラせばバラすほど良く考えて作られてるんだなって思います。 素人がそう思えるのは幸せな事だと思います。 それとバラせばバラすほどオートエクゼのパーツって火遊びだなって思った(爆) さてドライアイス買っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 10:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月21日 イイね!

ドライアイスの手配

エイトをダイエットさせる為にドライアイスを手配したのですが取扱店は結構ありました。 何故かというと、ウチの近所って老人と葬儀屋が多いんですよね。 つまり 老人が多い ⇒ 死人が多い ⇒ 葬儀屋が多い ⇒ 死体を腐らせない為のドライアイスが必須 ⇒ドライアイスが売れる。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 15:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月18日 イイね!

鬼買い…@1350円

鬼買い…@1350円
ショックプルーフを1ケース鬼買い(爆) コミコミ1本1350円なら結構幸せになれるカモ(^_^)v 交換が面倒くさいなんて言ってられませんね(*^o^*) 次はエンジンオイルだね……
続きを読む
Posted at 2010/05/18 21:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月18日 イイね!

麺亭で鶏唐定食

麺亭で鶏唐定食
今日は家から3時間かけて水戸の免許センターで免停講習です、アホですね(爆) お昼なので藤げんで大好きな唐揚げ定食を頂きます(^O^) 午後ものんびり頑張りま~す(^。^;)
続きを読む
Posted at 2010/05/18 12:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

SAB東雲でお買い物

SAB東雲でお買い物
オイルはこれを試しに使ってみようと思います(^_^)v 後はハンドルも変えようと思いボスも買いました。 そんなわけで誰か社外ハンドル下さい(爆) 調子の悪いETC車載器も買いました。
続きを読む
Posted at 2010/05/16 17:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

シティカートなう

シティカートなう
手がプルプルする(^。^;) でも相方も走ったし楽しかった(^O^)
続きを読む
Posted at 2010/05/16 16:22:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月15日 イイね!

大黒なう

大黒なう
エイトで大黒PA来ましたが、車は必要以上によく冷えてます(苦笑 それにしてもうるさい(^。^;)
続きを読む
Posted at 2010/05/15 21:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月15日 イイね!

冷えぬなら殺してしまえ…

冷えぬなら殺してしまえ…
サーモスタット(´・ω・`) 9.5ミリ長のアルミカラーを削りだして装着。 一応、取り付け時の締めた手応え的にはバイパス路は塞がったと思う。(^。^;) 今回は助手席側をやりましたがどうでしょうね? 良さげなら近いうちに運転席側もやってみようと思います。 ダメなら外せるの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 17:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月13日 イイね!

MSオイルクーラー故障と次期オイルの選定

なんかここ半年でサーキット走っている時の油温がじわじわ高くなってきました。 この前のエイトリアンカップGWは119℃(汗)でずっと走っていたしその前も練習時にはちょっと高めかな?もしかして車高落とした影響か?なんて考えながら乗ってました。 今まで筑波走っていても105℃位で上がっても110℃位 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 14:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

ソフト99「速ダッシュ」へ応募しました。

細かいところがサッとひと吹きってのは魅力的ですよね。 奥まった所とかダクトとかって拭き取り方向が一定でスクラッチが出来やすいし、こういうのがあるととても便利ですね(^o^)v この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。
続きを読む
Posted at 2010/05/12 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前ホビーショーでハセガワに自分が乗ってた90TZR(倒立F)も商品化してよってお願いしたら、商品化してくれました。楽しみです。」
何シテル?   09/05 14:42
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 1314 15
1617 181920 21 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation