• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

筑波あふたー

筑波あふたー
枠の一番目を取るのはオレの流儀だ。 なんてね、半分冗談。 今日は気温31℃で絶好の筑波日和です。 やっぱりこれくらいの気温じゃないとスポーツやってる自覚があまり感じられません(爆) タイムは8秒975 1コーナーがトラウマでブレーキを奥まで我慢出来ません、ヤバい(汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 14:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月16日 イイね!

筑波なう

筑波なう
所用を速攻で片付けて久し振りの筑波です(*^o^*) 天気も復活してかなり暑いです。 走行枠もガラガラ、車内もガラガラ(爆) 思いっきり走れますね! あれ?PLAPはどこ? ……(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2010/06/16 12:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月13日 イイね!

大黒PAへお邪魔してきました。

大黒PAへお邪魔してきました。
Periさんの毒蝮会っぽいミーティングへお邪魔させて頂きました。 今回は事故から復活したRE龍さんの快気祝いと自分のエイトの調子を見たくて参加させて頂いたのですが雨予報なくせに天気も良く、日差しが強い中でのミーティングとなりました(^o^)v オンラインでは語れない濃い話が続出。  Periさ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 12:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

自作バッテリー移動完成

自作バッテリー移動完成
やっと完成しました(^_^)v 家にあるものでほとんど足りました。 使い道のないステーやケーブルを活用出来たのが嬉しいです。 腰がキツいので暫くはエイトに触りたくありません(爆) 勢いだけで作りましたがR魔のアーシングキットがお洒落に見えます。 箱は下手が目立たなくて良かったで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 14:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月12日 イイね!

最終調整完了しました

最終調整完了しました
位置決めも終わり、ハーネスの加工も終わっていよいよ組み付けて完成です。(^_^)v 箱は余分なFRPを切り落として余っていたチタグレのスプレーで塗装。 仕上がり最悪(爆) ただバッテリーホルダーのステーが足りないので、ハップンラーメン食ってからハンズへ行ってきます(*^o^*) ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 12:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月12日 イイね!

結構しっかりついてます

結構しっかりついてます
仮留めまで来ました。 位置を少しずつ調整しながらステー位置を決めます。 後は純正バッテリーホルダーを流用してこちらにも移設しますが、合う奴が無いのでハンズ行ってきます(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/06/12 08:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月11日 イイね!

ハーネス組み替え

ハーネス組み替え
絶縁テープを剥がしてコルゲートチューブを外してハーネスを組み替えます。 エアクリーナー付けたら組み替えた所が隠れたので、意味はあるが自己満足な感じでした(爆) 箱も固まったのでもうちょいで完成です。 なんか早く乗りたくてうずうずしてます(^_^;)禁断症状だ
続きを読む
Posted at 2010/06/11 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月11日 イイね!

今日は朝から・・・

バッテリーBOXのFRP積層作業です(^_^; 画像はありません。見るに耐えないから(滝汗 バッテリーも室内助手席後方へ設置しようかなと考えたけど手持ちの資材では(車検の時の(爆)安全性が担保出来ないので今回は断念。 乗車定員の変更すりゃいいんじゃ?とか思うのですがなんか後部座席をとっ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 09:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

MotoGP Rd.4 イタリア

第3戦フランスをすっ飛ばして第4戦イタリア ムジェロサーキットです(^_^; (フランスでは富沢転んじゃったし……ツマンネ) 今回のトピックはV.ロッシが転倒・骨折による欠場でしょう。 ずっと連続参戦記録を更新し続けてきただけに残念です。 ただ現在2度の手術を行って順調に回復しているとはいうもの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 11:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年06月09日 イイね!

HotVersion Vol.105

HotVersion Vol.105
今回は雨宮のエイトが魔王になりました(^_^)v でもレギュレーションが若干胡散臭い感じでしたが面白かったです。 LEGさんも自走で広島から群馬までと凄い体力(*^o^*) エイトに対するドライバーの評価も高かったです。 個人的には雨宮と遜色ないというか僅差の走りを見せてくれたのでエイ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 21:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ぶどうの木でお月見」
何シテル?   09/27 12:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
131415 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation