• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

オイル探し、カート練習、長男旅立ち

OS-250Rというデフオイル探しに都内のショップを回ったのですが見当たらず。 あるのはクスコとかREDLINEとかどうでもいー奴ばかり。 ありそうでない? そんでもって北千住のシティカートで練習してきました。 途中、風花が吹いてやべーとか思ったのですがなんとか大丈夫そう。 でもそれ以上に ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 10:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月30日 イイね!

しちーかーとなう

しちーかーとなう
風花吹いてますよー さみー(>_<)
続きを読む
Posted at 2011/01/30 14:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月27日 イイね!

野生の○ンコ

野生の○ンコ
○ンコなんて書くと卑猥な言葉しか想像出来ない友人が多いAkira1kwです(爆 毎年、寒くなってくると庭の柿を狙って野生化した巨大インコが良くきます。 で、毎日少しずつかじって年が明ける頃に食べつくします(^_^; 巨大なのにオウムじゃないの? なんて聞かれますが、厳密にインコとオ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 19:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

強化エンジンマウント

最近オーバードライブからも強化エンジンマウントが出てきましたね。 エンジンマウントって、チューニング各社が色々な工夫で色々なアプローチをしてきますね。 アルミリジットマウントにしてみたり、純正マウントを後付パーツで動きを規制するもの。 今回は強化ゴムで作り変えているようですが、フィーリング ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 15:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

溜まってきた

溜まってきた
エイトの使用済みブレーキパッド(爆 そろそろ今年用のパッドも準備しなきゃね ブレーキダクトを設けたお陰で2万円のアクレ700Cでも十分持ちました(^o^)v 次も同じ奴かな? でもフロントを対向ポッドにしたいなー なんてね |w=)ウフフ
続きを読む
Posted at 2011/01/26 13:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

庭の桃の枝を剪定しました

庭の桃の枝を剪定しました
桃の木はすぐに枝がボーボーに伸びちゃうので半年毎に剪定します。 但し冬の剪定は大事で花や夏の実り付き具合に影響するため真面目にやります。 基本的には花の終わった枝をチョン切るのですが、年を追う毎に大きくなるので大変(^_^;) しかも上に伸びると脚立や高枝切りハサミでも届かなかった ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 15:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月22日 イイね!

古いiMacでみんカラやってみたが…

古いiMacでみんカラやってみたが…
久し振りにというか5年振りに倉庫からiMacを出してきました。 立ち上げてIEを起動するとレイアウトが崩れて全然見られません(汗 他のwebサイトも同様でした。 ああ、さすがにハードだけでなくソフトももうダメなのね(^_^;) iTuneがかろうじて使えるのでデカいiPodとして ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 11:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月21日 イイね!

エイト乗りはGワークスを…

エイト乗りはGワークスを…
Gワークスの今月号は木下選手がエイトについて書かれていますよ(^O^) なかなか的を得ていますが確信は……R魔まで♪、みたいな(笑) この前のGワークスでもエイトについてだいぶ語って色々大事なところが見えてましたが大丈夫なんかね?(汗 まぁいいや、お買い得でした♪
続きを読む
Posted at 2011/01/21 20:19:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月16日 イイね!

ヒーローズキッチンでワンパンしてきました

ヒーローズキッチンでワンパンしてきました
お昼は三軒茶屋へ赴きヒーローズキッチンで軽めにトーストを頂きました。 今日はガーリックソースで。 以前食べた時はソースにスパイスが効いているのかな?って思っていたのですがハンバーグにスパイスが効いていたみたい。 和牛なのでアッサリしていてパクパク食べきってしまいますね。 次回はス ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 13:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月15日 イイね!

東京オートサロン2011へ行ってきました。

今年も幕張メッセで開催された東京オートサロン2011へ行ってきました。 全体的にはちょっと大人しめな感じ。 マツダの出展はなし、マツダ関係だとRE雨宮、オートエクゼ、PANスピード。 車で多いのはやっぱりCR-Zでしたね。 台数も多いしエアロも色々出ていて一番盛り上がってました。(^o^) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 15:41:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 121314 15
1617181920 21 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation