• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ターニングラジアスゲージ

ターニングラジアスゲージ
送料含め22300円 以前より欲しいなと思いつつ、高くて買えないなと思っていたのですが探したら安いのがありました。 値段なりですが機能としては満たしてます。 これでガレージでもフルアライメント計測できます。 ただ最近、何度もやってるから目計測でも合わせられるコツがあったりと、実はいらないかな? ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 23:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

ガレージと(パンツの色)とももいろなんとかのアレ

ガレージと(パンツの色)とももいろなんとかのアレ
日曜はエイトを整備するために筑波のガレージへ。 9時半には到着したのですが、この日の筑波はTC2000ではMCFAJのレース、TC1000ではD1SLが開催されて賑やかです。 作業が山ほどあるのでさっさと整備を始めるとガレージの周りもやけに賑やかになりました。 エイトのアンパネを取り付 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 13:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

再び動き出す

再び動き出す
4ヶ月エンジン掛けられず、ぐずついたが無事始動。 さあ、また一緒に頑張ろうか我が愛馬よ
続きを読む
Posted at 2012/11/25 20:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

ピローション

ピローション
アーム類を組む前にピロを洗浄してグリスアップしてヌルヌルにします。(~o~)アヘー 日が暮れる前には形に……ならないかも(爆)
続きを読む
Posted at 2012/11/25 13:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

スピリットRのアレ完成

スピリットRのアレ完成
どう? 結構剛性上がってます。 最初からこれついていたらオートエクゼのクソ重い剛性パーツなんて不要だったのに……
続きを読む
Posted at 2012/11/25 11:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

端末処理

端末処理
素人だからこういう作業が出来ます(笑) しかしこの大穴どうしてくれよう? 後期特有のアレですが
続きを読む
Posted at 2012/11/25 11:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月15日 イイね!

KYMCO RacingKing180Fiが納車されました。

KYMCO RacingKing180Fiが納車されました。
脱臭剤で一世を風靡したキムコ。 しかし科学の進歩とは恐ろしいもので、 今では8倍にまでその脱臭性能を昇華させ多くの家庭を守っている。 ……って、そんなことではなくて(汗 ついに納車されました。 KYMCO RacingKing180Fi 簡単に言うと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 09:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

8倍キムコより凄い奴がキタ

8倍キムコより凄い奴がキタ
無事納車 でも寒かった(~o~) 飯食ったら都内をパトロールしてみるか(@゜▽゜@) 詳細はまた明日
続きを読む
Posted at 2012/11/14 19:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

2012スクーターミーティングinサーキット秋ヶ瀬へ行ってきました。

2012スクーターミーティングinサーキット秋ヶ瀬へ行ってきました。
秋が深まる中、今日はあちらこちらでイベントが開催されています。 その中で、自分は埼玉のサーキット秋ヶ瀬で開催された原付スクーターオンリーのイベントであるモトチャンプ主催のスクーターミーティングへ行ってきました。 車は秋ヶ瀬公園の駐車場へ停めて、サーキット入りするとドレスアップが行き届いた宝石み ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 19:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

NSRのオイルポンプ修理

ウチのNSRも20年経ちまして、持病と言われてるオイルポンプのシール抜けが発生しました。 持病って言っても20年経てば十分とも言えますね(笑) オイルポンプのシールさえ交換すれば良いのですが、ホンダが部品単品での供給をしていないのでASSY交換となり大枚払う事になってしまうのです。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 16:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kurapica ありがとちゃん!前日の練習スピンでフラットスポット作ってしまったので振動凄くて瀕死でしたが頑張りました!」
何シテル?   07/14 10:56
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5 67 89 10
111213 14 151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation