• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

筑波整備と圏央道開通など

土曜は朝からCX-5のフロントショック交換 もうすぐ車検ですが継続して乗ることが決まったので、ずっと乗り心地が悪くて気になていたフロントショックアブソーバを交換しました。 アッパーマウントのベアリングも洗浄してグリスアップします。 フェンダー内部も汚いですね。 車検直前に奇麗にし ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 22:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

車検と自賠責

今年の4月より自賠責が安くなるそうです。 今年はCX-5とRX-8のダブル車検なので瀕死ですわ。 CX-5は車検満了日が4/20なので自賠責が安くなってから車検をお願いしようと思ってます。 新型にしても良かったのですが、現行型も結構気に入ってるし事故もしてないので、 もう暫くはアキラ先輩の相 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 15:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

成田山界隈でゆっくりと

成田山新勝寺でゆっくりしてきました。 天気は終日曇りでいまいちでしたが割と気温も高く過ごしやすかったです。 リエビッチが一生懸命集めてました。 そして成田山といえばうなぎです。 一時期は稚魚が不漁でこの辺のウナギ屋さんも営業がかなり厳しかったようで、県外からうなぎを調達して ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 17:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

筑波で整備でGTCCでボーン!

今日は車関係の整備のた、週末茨城県民であるアキラ先輩は筑波へ ちなみにWin10で「いばらぎけんみん」と入れると「茨木県民」と出る。 申し訳ないけどマイクロソフトってやっぱりバッカじゃねーの?と素で思いました。 話は戻り朝から筑波へ向かい、ソウルフードのゆで太郎に寄ってから張替タイヤさんでND ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 00:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

ウチのCX-5が2回目の車検ですが新型CX-5試乗してアレしちゃうのか?

今日は関東マツダさんへCX-5の車検とNDの重整備のご相談しに行ってきました。 新型のCX-5も展示されていて、ずっとお客さんにいじり倒されてましたよ。 試乗車もあったのでお借りして近所を20分ほど走らせましたが、乗ってみてビックリ! 見た目のデザインはもちろん語るまでもありませんが、乗り ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 18:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

最低重量1080kg(メモ)

パーティーレース車両規定(暫定版より抜粋) 3.最低重量 1080kg ※大会期間中を通じ、車両(燃料潤滑油冷却水などの液体競技でも使用するカメラや記録装置等付属品全て搭載した状態) とドライバー(の装備 品を全て着用した状態)含め重量、これ常に下回ってはならい。 →抜き打ち検査あるよ。後、人間の ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 15:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

筑波でエイトでポロリで直ドリ

今日も週末茨城県民のアキラ先輩は筑波サーキットへ 半年ぶりにエイトを走らせます。 その前に朝食はいつものソウルフードであるゆで太郎で済ませます。 ただ、朝そばと無料トッピングのかき揚げを注文したら…… かき揚げダブルプレー! 胃が重い…… 筑波へ到着して準備してパドックへ行 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 21:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祖父の名は「うさ吉」」
何シテル?   08/06 16:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5678 910 11
12131415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation