• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

ロードスターパーティーレース東日本エリア最終戦へ参戦

ロードスターパーティーレースもいよいよ最終戦 東日本エリアへ参戦してきました。 当日は雲もありますが日差しの強い秋晴れでコンディションは良いです。  今回の待機場所はいつもと違い、Aパドックの1ヘア側になります。 ちょっとゴタゴタがあったけど、このトラブルは予想の範囲内でしたから特に ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 11:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

レース前の筑波で体力測定

レース前の筑波で体力測定
前日の雨のせいか湿度が高めの筑波サーキットでレース前の練習しに行ってきました。 走る前に車検場で体重測定です。 パーティーレースは車両+ドライバー(装備重量込み)で1080kgとレギュレーションで定められてます。 なおかつ予選終了後、決勝終了後も共にこの重量を維持していなければいけません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

筑波の練習は最良のコンディションでした。

だんだん涼しくなってきて筑波のライセンス走行もY枠、T枠共に満員御礼。 自分はY1とT3を走行しました。 来週末はパーティーレース筑波最終戦を控えており、ここでしっかりテストしてセットを決めたいところです。 使ったタイヤは筑波1戦・2戦で使い練習用に格下げして走りまくった003 1本目で ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 12:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

ひたち海浜公園で秋を感じる

3年連続で来ちゃいました。 ひたち海浜公園\(^o^)/ 天気も雨予報でしたが雨は止んで晴れ間も見えてきました(*´ω`*) さすがアキラ先輩は晴れ男 東京ドーム7個分の敷地を誇るひたち海浜公園は移動は場内を走るシーサイドトレインを使うことを薦めます。 早いお昼はレ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 22:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

筑波ロードレース選手権最終戦とゆるやかガレージライフ

早いもので筑波ロードレース選手権も最終戦 レジェンドの2連覇が掛かった緊張感あるレース。 見ている方も緊張してきます! 最終戦のエントリーは大盛況でフルグリッドです そしてレースはレジェンドと#7のマッチレースとなり抜きつ抜かれつのバトルで結局レジェンドは競り負け ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 22:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

暑くて動作確認のみのTC2000でした

日曜の走行枠が大盛況で3日前に確認した時は既にT1、T2は全部埋まっておりY1が少々残っているだけの状態でした。 前回の駆動系とセッティング変更した足回りの再確認も含め走ることにしました。 日曜は朝から筑波へ、とても暑かったです。 それでも辛い暑さではなく、我慢できる程度ではありました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 21:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

夏が戻ってきた?!東京モーターフェス2018

お台場で開催された東京モーターフェス2018へ行ってきました。 バイクは新型車の展示 ヤマハのナイケンも展示されており発売間近でしょうか。 ヤマハの3輪バイクは車体の2輪のような運動性能にこだわったもので、バンク角も深くハングオンで膝が擦れるそうです。 カワサキのH2のツーリング仕様、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 20:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月04日 イイね!

秋のTC2000は虎舞竜かよと突っ込まずにはいられない

来週から仕事が忙しくなるのでちょっとずっぺしてTC2000へ、平日倶楽部の#42号車さんと3亀姐さんとご一緒させてもらいコースイン。 気温は悪くない 先週NDのミッションを降ろして虎舞竜の分析、原因を特定したけど抜本的対策は試せずクラッチだけ交換して元通りに。 慣らしもそこそこに筑波サ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 11:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Raihi 平日にサーキット行く体力があるなら、ユーザ車検なんて楽勝ですよ。しかも事務手続きがかなり簡略化されてWEB予約して書類は現地で自動印刷だから(鮫洲の場合)今は金握って行くだけです。(直前にテスター屋は寄ってね)」
何シテル?   06/26 22:40
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 45 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation