• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

ウィーク突入(RX-8編

ウィーク突入(RX-8編今週末でしっかり点検整備してきっちり車を仕上げたいと思います。(^O^)/


良く見たら、自分の歪んだ顔がキモい(爆死
Posted at 2008/12/13 12:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年12月11日 イイね!

寒いよぉ(RX-8編

寒いよぉ(RX-8編店に行く暇ないので応急処置で自分で鉄棒アライメントとりました。
適当だけど(爆)
Posted at 2008/12/11 21:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年12月06日 イイね!

お台場パレットタウン(MEGAWEB編)

お台場パレットタウン(MEGAWEB編)お台場パレットタウンのMEGAWEBにてIQを見てきました。

色々な工夫を凝らしてコンパクトにまとまってますね(^o^)
ユーザに媚びてないところが良くも悪くもトヨタらしくないです(苦笑

スマートが出る前だったら大絶賛だったと思いますよ。

しかしグレードが……
誰に売りたいのか判らないトヨタの悪いクセが出てますね(>w<)
いっそうのことレクサスブランドつけて売っちゃえば良かったんだよ。

これなら絶対にデミオの方が(・∀・)イイ!

Posted at 2008/12/06 22:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月06日 イイね!

F1だけですか?ホンダさん

先日F1撤退を正式発表したホンダなのですが、残念で仕方ありません。

今自分が気になるのはJバトンの去就とSuperGTです。

佐藤琢磨がトロロッソで3回目のテストを実施という明るい話題が持ち上がる中、そもそも2009年度のドライバーをまだ決めていないというのがおかしい。
もしかしたらホンダの撤退の情報を事前に掴んでいたのでは?
という気がしてならない。 自分の考えでは

つまりホンダのJバトンがトロロッソにそのまま移籍するんじゃないのか?

こういう筋書きを思い浮かべても仕方ないと思う。


それとSuperGTだ。
知らない方もまだいると思うが2009年度から大幅な規定の変更が実施される。
車は全てFRでV8-3.8リッターNAになります。
ホンダも去年末にFRのNSXを走らせていたのですが、その後、メディアから開発の進捗を伺うことが出来ません。
5月ごろの話では上層部がNSX-FRを走らせることに難色を示しているそうで、困ったものです。
逆にトヨタと日産はしっかり開発が進んでいるようでますますホンダはピンチです。

これでSuperGTの継続も雲行きが怪しい感じです(^_^;

でも、一度足を洗って立て直すのもアリだと思います。
モータースポーツやらなくても良い車は作れますし(笑


今回の不況はかなりシビアなのですがこういう時、大企業の資質が問われますよね。 ……多分ダメなんだろうけど(爆

「自分の部署は関係ないや」とか「若い奴に任せる(笑」とか…
高級なみかんの中にも


腐ったみかん


は必ずある。
こういう奴を叩き直さないとね。
社員一丸(派遣社員も忘れずに!)となって頑張って欲しいものです。



でも、ウチの職場は今回の不況に関係なかった(マテ

Posted at 2008/12/06 10:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月30日 イイね!

ナラシで大黒PA行ったら…(RX-8編)

かもえびさんと遭遇(^o^)/
う~ん、こういう偶然は大黒PAの住人みたいじゃんオレ……
そうだけど、みたいな(滝汗

デフはまだちょっとひっかかりがあるもののフィーリングは今のところイメージ通りで良さげ(^o^)

でも、エンジンがいきなりストールしたり、かかりが悪かったりでちょっと心配。
プラグがカブり気味だったのかなぁ?
オルタ電圧が14.0Vっつーのもなんか気になるし、プラグはそろそろ5000kmだしバッテリーも1年経つし面倒なことにならなきゃいいのですが、あはは(笑汗
Posted at 2008/11/30 22:34:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation