• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

明日は長旅になりそです

結局、アライメント調整が出来ずじまいで筑波入りになりそうです(涙

まぁ、真っ直ぐ走りますのでそんな狂ってないでしょう(^o^;
キャスターの値を把握しておきたかったのですが、まぁいっかー

車が埃だらけなのですが今洗っても次の朝にはまた元通りになってる可能性高いですよね(汗
とにかく3ヶ月ぶりの活動再開です(^o^)/

とりあえず当月予約で1本とれたのでそれを走ったらSAB千葉長沼へ向かう予定です。
休日の走行なので無茶せずバネの確認が出来れば良し!、とかにしておかないと調子に乗ってブツけそうな性格です(汗
標準バネじゃないからマニュアルにもデータ無し、なんであえて修羅の道を選ぶかな>自分(滝汗
いや、タイヤ(R1R)も修羅か……(@w@)(爆

さて、明日の準備をして早めに寝ましょう♪
Posted at 2008/11/21 20:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月16日 イイね!

週末の出来事総括(ツカレタヨー)

土曜はぶらり箱根へ。
それにしても朝から道路が混んでいてどこも渋滞してました。
エイトで行かなきゃよかったです(x。x)
クラッチの焼けた臭いが車内に……(汗

午後から強羅で車を停め、クシさん達と合流しお昼を頂く。
行列が出来ていて順番待ちの間に積もる話を片付けてお店を出たらお別れして帰路へ。
でも温泉街下っていたら眠くて眠くて途中で、日帰り温泉で撃沈。

厚木でも渋滞しまくって20時にやっと帰宅。
やっぱりエイトで来なきゃよかった(涙

次の日は朝かエイトの車高調の取り付け。

腰を労わりながらだと作業効率悪いですね。
リアの2本を交換した時点で、結構辛い……

それでも頑張ってフロントも取り付けて、タイヤを着地させてから再度前後の車高調整を行い、日が暮れました(汗

先ほど、飯食って工具磨きをしてやっとこれからお風呂に入れます(x。x)

車高はリアが推奨値で少し落ちた感じですが、フロントはほとんど下がらなかったので規定値から7mm落として程よく前上がりな感じです。

ああっ、やっぱりオレの黒ラビットちゃんは格好よいですね、ハァハァ。

これで、現地でも車高や減衰力調整が出来るなんて楽しみですね(^o^)/

結局、KTSでアライメント調整まで持っていけなかったので、予定が狂ってしまいました。
今はとにかくTC2000走りたいです!(>w<)ムラムラ
今年もMSCT出られませんでした、悲しい……
来年は、頑張ってなんとか出たいなぁ~

先ずは腰痛なんとかしなきゃ、ぐへ
Posted at 2008/11/16 22:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月16日 イイね!

ぱーちゃく!

ぱーちゃく!腰を労りながら装着してましたが、リアを2本組んだあたりで腰が悲鳴をあげはじめてます(涙

頑張って前も変えますがアライメントは無理かも(´∀`)(アツツツ

Posted at 2008/11/16 14:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年11月14日 イイね!

薙ぎ払おう!全てのゴミを!(怒

薙ぎ払おう!全てのゴミを!(怒というくらい破壊力のある車高調を購入。
ちなみにエイト用です。
値段はセットでクアンタムショック1本分(汗
でも念願の車高調です(涙

セットアップが次のレースに間に合うでしょうか?(汗

これで、コケたら


おしおきだべぇ~~~~!ぺっちゃ♪


みたいな感じ?ええと…あってるかな?(滝汗



さすがに相方は何をやろうとしているのか一目瞭然で
腰の心配をしてます(汗



今日は汗ばかりかいてます(滝汗

今週末に取り付けてアライメントとります。

うずうず、っていうか今から組みたかったりして(汗


Posted at 2008/11/14 20:50:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月09日 イイね!

長男の自転車整備

長男の自転車整備長男が雨の中、幕張から自転車で帰ってきました(笑
今日は幕張メッセでサイクルモードインターナショナル2008が開催されていたようで、世田谷から自転車で2時間かけて幕張まで行ってきたそうです。
若いですね(笑

で、先ほど帰宅しましたがそこはAkira1kw、家の敷居は跨がせません(爆
ずぶ濡れで汚れた自転車の整備が終わるまではね。

CRC吹きまくってからエアコンプレッサーで水分を全て飛ばしてチェーンに油差して、綺麗に磨き上げてピカピカです☆

この前整備サボってチェーンを錆びさせたので説教することこ一時間(笑

愛車のチェーンを錆びさせるなんて

人間のクズだ!(・∀・)チネ

別に家訓でもなんでもなく、当然の事なんですがね(爆
機械を安全に使い会話を楽しむ為には大事なことです。


Posted at 2008/11/09 20:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation