• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

回復

ウチの相方が入院してしまいましたがなんかすぐに治ってしまいました。
皆様ご心配おかけいたしました。

とっとと退院したかったのですが週末で意思の許可が出なかったので断念(=w=;
相方は「腹減った腹減った」言ってハングリーですが週明けまで点滴と言われて凹んでます。

とりあえず危機も脱したので予定通り8/3は参戦します。
ただ、ピットクルーがいなくなってしまったので募集しまつ!(>w<)よろしこ
Posted at 2008/08/01 19:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月27日 イイね!

TC1000ファミ走

今日は先週から足周りのセットを変更して挑みました。

でも最初の2、3ラップでクリアが取れずタイム的には撃沈(涙

車高が若干高く感じ足がちょっとピーキーな感じがしますがこれ以上どうしようもないのでセットアップは終わり。

次に慣熟走行となりますがなんかドリフトが上手くなっただけのようなそうでないような……(汗
LSDのバランスはまぁまぁです。
やっぱりスノコのミネラルは最強だろ。

タイヤのグリップの変化に応じてラインを変えて数パターンのラインが見つかりました。
TC1000って面白いですね(^O^)/

後グランドエフェクターが使用不能に…(汗
多分熱でやられたんだと思います(・_・、)マジデツカ


で午後からMSCTの見学などは別途記載するとして、整備を開始しました。
タイヤのローテーション、エア抜き、クーラント、と済ませ洗車しようと思ったら雨が…

仕方ないので前輪のホイールだけ磨いて今日は終了にしました。
この時点でかなり疲労していてもうダメポ(・ω・)
作業の続きは来週のどこかでやらないといけないのですが、予定が立ちません…マジ困った(´・ω・`)

Posted at 2008/07/28 11:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年07月26日 イイね!

予備のエアフィルター

予備のエアフィルター予備が必要なのを忘れていて急遽購入。
K&Nでーす、純正置き換えだとこれ以外に選択肢は無いですよね(^o^)v

先ほど届きました、¥6250……安っ!

それにしても昨日通販でポチりんぐしたのに早いな……

Posted at 2008/07/26 19:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月26日 イイね!

お台場

お台場今日は次男を連れてお台場へ、なんか100円入れて遊ぶパチスロが気に入ったみたいで散々やらされ横で楽しそうに見てました。(次男は中2なのでまだ遊んじゃダメなんですよ)
1200円消費(笑

ちなみに自分はギャンブル、クジの類はまったくやりません。

あと、スチールドラムのライブをやってましたがスチールドラムって音の回りが悪いのかこもってあまりメロディがわからなかった。

で、夕方帰宅してそういえば明日はMSCTなんだから洗っとくかとアテンザを洗車


明日は早めに筑波へ行って足回りの作業があるので5時出発です。
眠そうだ&暑そうだ。
MSCTへ参加される方は熱中症に気をつけて頑張ってくださいませ☆

自分も頑張ります(=w=;
Posted at 2008/07/26 18:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月21日 イイね!

渋滞無く帰宅

先ほど筑波より帰宅しました。
今まで早くても2時間半以上は必ずかかっていたので今日は1時間半ちょい…
凄すぎます(^_^;

さて、今日は午後からエイトの整備をしたのですが今日の反省を考えながら色々やりました。
5ヶ月前にボロRE-050Aで走ったタイムより遅かったのでめっちゃ凹んでます…(涙

・ブレーキパッド交換
・ブレーキ&クラッチエア抜き
・エキゾースト出口の樹脂を撤去(涙

パッドは今日使って良しにしようと考えていたのですがとうに使用限界超えてました、見た目半分以上残っていたのですがやっぱりケチっちゃいけませんね(涙
やけにリアが効かないワケです。
本番前の練習で新品交換です、もちろん本番でも新品使いますよ。
アクレのスーパーファイター安いですからね、セレブ買いしてます(爆

来週のファミ走は色々セットアップを変えながらの走行になりそうなのでしんどそうです。 走行後はクーラント交換、ミッション&デフオイル交換もしなきゃですし本番前にヘバってしまいそうです(^_^;

そういえば話は変わりますが体が痩せてスタミナ減りましたね、でも本音はもうちょい減らしたいです。 ダイエットはレースウィーク前の今週一杯でひとまず終了して体を休めます。
以前、がむしゃらにトレーニングして決勝でスタミナ切れという醜態をさらしたこともあるので気をつけます(滝汗

戻りますが今は来週のファミ走でよいセットアップを見つけることが大事です。
車高調整も減衰力調整もないMSダンパーは出来ることが限られてるので大変(>w<)
ああ、専属メカニックが欲しいよママン(逃

今日はひとまず寝ます(=w=)~゜
Posted at 2008/07/21 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation