• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

あてん子洗車&他塗装

あてん子洗車&他塗装あてん子は初洗車です(^O^)/
カッパーレッドは色が深いのでちょっと戸惑って気を使います。

次はエイトの番ですよー(ФwФ)

そんで裏庭で部品の塗装もしました。
ダイナミックに失敗(爆)
まぁあまり見えない所だからいっかー(^_^;)
Posted at 2008/04/29 11:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年04月25日 イイね!

今年のGWは…

派手な連休を取りづらいので暦通りの勤務にしました(*´Д`)=з

でもやりたいことは沢山あってエイトのエアロ取り付けや、油脂類の交換。
庭いぢりもしたいしガレージの強化もしたいと結構忙しいです。

もちろんお出かけもしたいのでプライベートな方が仕事より忙しいかも(^_^;)あはは
Posted at 2008/04/25 14:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年04月23日 イイね!

5/5はOLDNOW筑波サーキットへ!のお誘い

5/5はOLDNOW筑波サーキットへ!のお誘い5/5は筑波サーキットでOLDNOWというイベントが開催されます。
去年も行きましたがスーパーカーや旧車がサーキットを疾走する姿はやっぱり
車は走ってナンボ
って思わせますよ。
このイベントへ行くと止まってる展示車なんか全く無意味と思わせられます。
V8やV12のエキゾーストノートはたまりませんぜ!(@w@)

マツダ乗りはディーラーへ問い合わせると招待券がもらえるかもしれませんので問い合わせてみては?

自分も何枚か招待券が余っているので近所の人は差し上げますよー
Posted at 2008/04/23 08:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年04月20日 イイね!

BLITZスロットルコントローラ試乗

jms浜松天王寺でBLITZの電スロコントローラのモニター試乗が出来るとの事でちゃっかり車をお借りしました。

試乗したのはぺけ☆はちさんのRX-8、フク8さんのベリーサ(代車)、ちなみに新型アテンザはコネクタ形状が違うので新型デミオ同様装着不可でした。
モードが4種類あってeco、SP1~3と4種類それぞれアクセルのスロットル開度が補正されます。
実質、実用的なのはecoとSP1でしょうか。SP3だと完全にオンオフの世界でハッキリ言って危険です(汗

でも電スロのメリットを積極的に利用しようとするところが面白いです。
ベリーサはターボが付いているような回転の立ち上がりなので楽しかったですよー。
アテンザはAASがついているのでこれが学習することによって同様の効果が出ますから安AT車の方が相性良いかもしれませんね。
エイトはうまく使えればトルクの低さを補えるかもしれません。
ただ、ジムカーナとかでタイヤを路面に引っ掛けやすくて良いかもしれませんが周回コースはかなり難しいと思います(汗

ユーザインターフェースは死なない程度にこだわれというのが持論ですが、これはひとつ扱いを間違えると死ぬかもしれませんので試される方は気をつけてください、マジで。

ネックは値段ですね、4万近くします。
作りは非常に良いのですが出せても2万が限度ですね
Posted at 2008/04/20 22:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年04月16日 イイね!

4/20はjms天王寺店へ

4/20は浜松のジェームス天王寺店へ行って8プチってこようと思います。
根回しは進んでいるので大丈夫でしょう(汗

アテンザで行くかエイトで行くか。
悲しい事に両方共ナラシ中なのよね(涙

Posted at 2008/04/16 09:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation