• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

徹底的に

徹底的に洗う!
エンジンルームはピカピカです(`∀´)
Posted at 2008/03/23 13:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年03月14日 イイね!

RX-8をブツけてしまったので

当然次のバンパーは何にしようかと悩むワタシ(爆

でも、昔から友人とかに良く言われているのですがAkira1kwは



社外エアロが全然似合わない



と……orz


なんで?と尋ねると



顔が似合わない




エアロの似合う顔ってどんな顔だよゴルァ!……



そんなわけで昔から車はリップスポイラー以上のものをつけたことがない。
しかもつけたのはFDだけ、他は一切つけてません。
いや、本当はつけたいんです。 いつも憧れてるんです。
そうやって昔から好きな女の子には告白できないシャイな少年でした(悲

ところがRX-8には雨宮のフロントなんちゃらスポイラー(爆)とかいうものをつけさせて頂きました。 凄く頑張りました。
もっと頑張ろうとした矢先にガードレールに刺さってしまったのでそら困った訳です。
とりあえずバンパー交換すれば走れそうなので、




誰かノーマルバンパー下さい(涙




……いや、そうじゃなくてもっと凄い奴つけてみたいなと思ったりするわけです。



そんなわけで来週は千葉長沼でエアロ探しで鼻血出してるかもしれないので
会ったらティッシュ下さい。



でも当面交換出来なくてこのままじゃ恥ずかしいので






誰かノーマルバンパー貸して下さい(涙
Posted at 2008/03/14 23:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月12日 イイね!

とりあえず何から書こうか…

とりあえず何から書こうか…










今日はネタが色々あって何から書こうか悩みます。



先ずは皆様も気になっている重要な事から……





実はホームジョイ本田でコシヒカリが1490円……




……





……





……






……




ん?何か間違えたか?食は大事だぞ?
20kg買っちゃいました。






……




……




……






わかってるって、まぁ焦るな例のことだろ?






……




……




……






朝イチで相方とモナークの隣の「メッカ」というレース屋&パーツショップへ行った。
いつもおばちゃんが店番しているらしいでだが実は店を訪れるのは今回2回目。



A:「おばちゃん、レーシングスーツひとつくれ」



おばちゃん:「何が欲しいんだい?」




A:「OMPの安い奴」




おばちゃん:「ああ、それならコレかね、試着するかね」




A:「もちろんだ」



更衣室でぬぎぬぎ……パーチャク!
さすがだぜおばちゃんの目に狂いは無いな、一体いままで何人の男の体を見てきたのか解らないが見立ては完璧だ




A:「これちょーだい、このまま着てくよ」




おばちゃん:「まいど」




A:「ついでにレーシングシューズも一足くれ」





おばちゃん:「何が欲しいんだい?」




A:「OMPの安い奴」




おばちゃん:「ああ、それならコレかね、試着するかね」




A:「もちろんだ」




更衣室でぬぎぬぎ……パーチャク!
さすがだぜおばちゃんの目に狂いは無いな、一体何人の男の臭い足を見てきたのか解らないが見立ては完璧だ。
ちなみにオレも例に漏れず臭いぞ、おばちゃんすまないな。





A:「これちょーだい、このまま着てくよ、ゴミは捨ててくれ」




おばちゃん:「まいど」




これでTC2000の攻略は9割完了した。
後は走るだけだ





A:「邪魔したな」




相方:「脱いだズボンはいらないの?」




A:「………いる」



慌てて更衣室に脱ぎ捨ててあったズボンを回収



ふぅ、危ぶなかった




……




……




……




……




ん?これも違うか?




そうか、それじゃちょっと休憩(ぉぃ



続く
Posted at 2008/03/12 21:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月12日 イイね!

ぷすっ…

ぷすっ…いやぁ~今まで筑波の色々なところで刺さりましたがピットロードは初めてです(笑)
Posted at 2008/03/12 14:32:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年03月09日 イイね!

しばし休憩

しばし休憩今日はRX-8を持ち上げてスタビを硬い奴に交換しました。
相変わらず知恵の輪みたいな作業で疲れます(^_^;
今回は工程を画像に収めてますので次回は楽です(爆

スタビも調整式なら楽なんですがそんな金はネェッ!(・ヘ・)

スタビなんか交換してどこいくのぉ? という感じですが気にしないで下さい、お散歩です。
タイヤがカピカピで縦のグリップが何も無いので油を搾り出すようにして走ります。
RE-050Aは凄く頑張ってくれました、あともうちょい頑張ってください(^o^)(鬼
セレブな友人達がうらやましか~です。

さて、ちょいと休憩してから試走してガソリン携行缶を満タンにしときますか。
Posted at 2008/03/09 15:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation