• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

ホイールの選択肢が無く困った(アテンザ編)

ディーラに頼んでおいたアテンザのホイールの納期について連絡があったのだが、自分が頼んだホイールのオフセットが50mmに対し、アテンザのオフセットが60mmだそうです。
つまりツラorはみ出しになってしまうそうでメーカにもデータがなくて判らないとの回答でした。
ディーラーも冒険するわけにもいかず困っています。

う~ん、そもそもホイールって、安い=オフセットに選択肢が少ないなので真面目に探すと値段が高くなってしまいます。

なかなか気に入ったホイール見つからないんですよね(=w=;ショボーン
Posted at 2008/03/08 21:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月02日 イイね!

反省するワタシ

来週あたりミッション交換の為、エイトをクソDへ入院させなければいけないのですが正直もっと大事に乗ってあげていれば…みたいなところはあり反省しております。
ただミッションが新しくなっても根本的解決になるかは疑問です。

でも前向きにエイトが修理から帰ってきたらご褒美に特大物件逝っちゃいますか(^O^)/(ちゃんと反省しろよ
Posted at 2008/03/03 09:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2008年03月02日 イイね!

エイト洗車完了

エンジンルームに黄砂が入り込んで大変だった(=w=;
これだけ凄かったので、やっぱり先週エアクリーナーのフィルターを洗っておいて良かったです。

でもDに預けておいたとき雨ざらしにされたせいで水垢でボンネットとフェンダーが凄いことになってました。
(`皿´)ノオチネーヨ!
Posted at 2008/03/02 18:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月09日 イイね!

新型アテンザ試乗 第43話(脱出)

まだ返さねぇよ(爆

三軒茶屋をぐるーっと回って環状七号線へ
ラジオしか音が無いのですがBOSEサウンドは心地よい空間を提供してくれますよね。ピュアな方はもっとお金かけて下さいなのですが二人の空間を引き立て楽しませてくれます。
決してラジオ番組が楽しいわけではありませんよ(笑

アクセルを軽く踏み込めば忙しい道路でもアテンザはしっかりリード出来るので
ストレスを感じません。
逆にMTのRX-8には出来ない芸当です、面倒くさくて(笑

さて日も暮れてきたのでそろそろディーラーへ返してやるかと店へ戻る。
入り口に横付けするも誰も出迎えにこない、どれだけ忙しいんだよ(笑
なんだ、もっと乗っていればよかったなと後悔。
もっと走りたかったのに…

とりあえず素晴らしい車でとても満足した旨を店長に報告。

正直めちゃくちゃ欲しいんですが……
うちの財政ではやっぱり今はちと無理ですかね(;w;)v
と伝えると店長


「実は自分が今度アテンザを買い換えるんですが今まで乗ってたアテンザワゴン買いませんか?本皮仕様ですよ~~」


って…




いや、旧型も悪くはないんですがここまで楽しんできて旧型売りますかアンタ……





以前から思っていたんですがやっぱり店長って今流行りの







KYでしょ?








アホな店長はスルーして長く放って置いたRX-8に乗り込みディーラーから脱出しました。

その足で今度はジェームスへ行ってキャンペーンの記念品を頂いて還ってきました。
今夜の夕ご飯はおでんでした、うまかった(^o^)
でもその直後、長男が「雪が積もってるよ!」と

外を見てみるといきなりドカッと雪が降ってRX-8にしっかり積もってました
反対にステップワゴンは屋根の下でぬくぬくしてます。


ノーーーーーーーッ!(;w;)


速攻で入れ替えるべくRX-8を屋根のあるほうへ移動したのですが最後にステップワゴンは雪でスリップして道路から駐車場へ入れねーーーーっ!(;w;)


ぐぉーんぐぉーん……


ぐぉーんぐぉーん……


ぐぉーんぐぉーん……


ぐぉーんぐぉーん……


ぐぉーんぐぉーん……


ぐぉーんぐぉーん……


ぐぉーんぐぉーん……


ぐぉーんぐぉーん……



フェードアウト
Posted at 2008/02/09 22:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月09日 イイね!

新型アテンザ試乗 第32話(強行突破作戦)

新型アテンザ試乗 第32話(強行突破作戦)内装を散々いじくりまわして満足したがこれでディーラーに返すほどAkira1kwは忙しくない(爆

とりあえず目立ってみようと繁華街や幹線道路を乗り回す。
やっぱり新型、視線を浴びます。
ちなみに近所に三菱のディーラーがあるらしく赤いランエボXも忙しく走り回ってます。
連休は試乗車が忙しいですよね。

それにしても新型アテンザは運転が楽だ。
このイージーさをワインディングに持ち込んでも剛性の高いハンドリングでグイグイ引っ張ってくれると思うとガマン出来ずにこのまま箱根や奥多摩へ行きたくなってしまいます。

このハンドリングをもっとギリギリで試したみたい!
他のメーカみたいにトータルでいいんじゃないの?とか3万kmも走るとダメになるようなボディではなくココがアテンザの真骨頂で生命線ですからね、もうコーフンしっぱなし!

リアの追従性も悪くない。ワゴンでもこの剛性感なら不満はないです。
でもね、後からジワッと不満が出てくるんですが縦の剛性感がもう少しあるともっと安定感増すんだけどなーって思ったりもしました。

と、ズーズーしくも長々試乗車を借りっぱなしで乗りまくっていたAkira1kwなのでした。

で、世田谷公園で一休みの画像
もうすっかりマイカーです(^o^)ノ
ライラックシルバーメタリックはうっすら藤色が入ってなかなか可愛いです。
もう少し紫が濃いと自分好みなんですが
リアに向かって絞り込んだ形状は最近の流行ですね。


続く
Posted at 2008/02/09 21:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation