• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

苦手なTC1000

先日は愚痴っぽくて申し訳ありませんでした。(コメント有難うございました)
どうもめぐり合わせが悪いのかTC1000は苦手です(笑

脱輪さえしなければスピードレンジも低いので色々な事が
試せる良いサーキットなのですが全然タイムに反映されません。
頑張っても頑張らなくても、エアコンがオンでもオフでも(爆死)45秒なので
原因が根本なのか積み重ねなのか現時点では切り分け出来ませんでした(^_^;

去年より車は良く動くしアクセルも踏めるのにタイムが伸びない。
せめて44秒出さなきゃ泣き言言う資格もありません(^_^;
(…去年44秒で泣き言言ってたから(爆死)

まだ本番まで時間があります。 とりあえずもう少しあがいてみましょう(^o^)/

以下備忘録
・タイヤ
R1R07年36週という奴を大事に使っている事自体おかしいことは自覚しております(死
・ブレーキ
TC1000ではHC+のコントロール性の悪さが目立ちます。
・ミッション
ミッションオイルを新品にしたばかりなのに2速⇒3速に入れるとき
シンクロしないギーギー病が再発。これだけでタイムロスがかなり出ます。
メタライザーよ、奇跡を起こしてくれ!(爆
・サスペンション
車高が前後66cm、Fがこれ以上下げられないのでリアを65⇒66cm。

ステーキハウス・ペコペコの定休日は水曜日(爆

Posted at 2009/07/30 11:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月26日 イイね!

今日はのんびりと…

午前中に車高調整とMCSの修理(笑

お昼にSABみなとみらいへ初めて行きました。
特になにをするわけでもなくブラブラ回って帰宅。
帰りに大黒PAでも寄ってくかと思い、来た道を戻ったがこのルートだと大黒PAには辿り着けないことが判ってプチ凹む……
それにしてもSWIFTのバネは乗り心地良いですね、どんなマジック使ってるんだろ?みたいな感じ。

早めの帰宅だったのでスポーツクラブでサウナ地獄を楽しんできました。
腰がいまいちなので心肺機能の強化です。
なんと喉が焼けて声がうまく出なくなってしまいました(爆死
合計40分以上入っていたから?(=w=;ヤバイヨ

でもお陰さまで67kg台に乗りました(^o^)
せめて日曜までに67kgは切りたいですね。
只今Akira1kwのセンスと集中力はとても充実してますよ!

今週は水曜に休みを頂いてTC1000でセットアップを行いまっす。
時間が無いのでチェックシートを作って効率良く取りこぼしの無いようにしなきゃね(=w=;
暑いとついついダラけちゃうし(爆

8/2は沢山の方見えられるのでちょっとくらいイイとこ見せなきゃね、恥ずかしい走りは見せられません(^_^;
是非応援もお願いします。

でわ
Posted at 2009/07/26 20:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月28日 イイね!

エイトリアンカップ2009Summer発射

今年もやってまいりました。


エイト祭


去年よりさらにパワーアップしてますね(汗


とりあえず申し込みしましたが、タイヤが……
カピカピの製造年が2007というベラマッチョ向けR1Rしかないので……マジ瀕死です(汗
ううっ、誰かこんな汚い薄汚れたおいらにタイヤ貸してください(涙

そんなワケで今回は雑魚キャラ確定なので盛り上げ役に徹します(^_^;ナハハ
皆様宜しくお願いします。
Posted at 2009/06/29 11:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月28日 イイね!

KTSでアライメント調整なワケ

KTSでアライメント調整なワケおっと、変な病気が蔓延してきましたワケね。注意せねば(爆

今日は朝イチでKTS平和島で前回いつやったか判らないほどチョー久しぶりのアライメント調整。

その間、ロクな測定機器も使わず、タイヤもスキルもねークセにR1Rなんか使い出して車高調なんか入れて、どうにでもなれとフィーリングとセンスだけで勝手にいじくっていた。

が、かなり面白い値になってました(笑
キャスターとキャンバーの値はおおむね予想通りの値で左右の狂いもありません。
トゥはなんか個人的に強い思いがあったのでしょうかね? そりゃ当然あるだろ(笑
トータルでアウト4.5mm、素人だからもっともっとはぁ~ん♪ってヤリすぎちゃうワケだよ(爆

リアは車高直したときに左右のスプリングのプリロードの誤差があって正したらちょっとズレてしまった。

そんなわけでオレのカンピュータもそんな制度が悪くは無いらしいことが判った(爆

で、調整値はなんか大人しい感じです、次のタイヤもおとなし目にするので気にしないでください(^_^;


で、近いウチに前後のサスペンションをバラしてセッティングを変えるので折角のアライメント調整の意味が無くなっちゃうワケだ……アハハハハハ(滝汗
アライメントなんて「おおむね」なんだから、細けぇこたぁいいんだよ!






……ウソウソ(爆
Posted at 2009/06/28 13:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月19日 イイね!

トランスフォーマー・リベンジ

トランスフォーマー・リベンジかなり早いですが19:30一番乗りです。
やっぱり良い席で見たいもんね!
ああっ、でも音が漏れて聞こえる……(汗

たーいーくーつー(・ω・)

それにしても映画館なんて久し振りだな。
前回はいつ行ったのか覚えてない(汗
Posted at 2009/06/19 17:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation