• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

風邪ひいてしまった

未完成なので

<NO IMAGE>

です(爆

おはようございますアキラ先輩です。

寒空の中ガレージで作業してたら風邪引いちゃいました(爆

鼻水ダーダーでマスクの中がヤバいです(x。x)

自作バッテリー移設KIT Ver.3は位置も決まり、後は配線の整理と車検に対応させないといけないので70%完成といったところでしょう。

参考までに道路運送車両の保安基準
--------------------------------------------------------------------
(電気装置)
第十七条の二  自動車の電気装置は、左の基準に適合しなければならない。
 三  蓄電池は、自動車の振動、衝げき等により移動し、
 又は損傷することがないようになつていること。この場合において、
 車室内等の蓄電池は、木箱その他適当な絶縁物等によりおおわれていること。
--------------------------------------------------------------------

ただ、ドライバッテリーは密閉型なのでガスの発生が無いからそんなにナーバスになる必要はないのだが検査時に担当の主観が入る可能性があるので事前に確認するなど気をつけたいところ。
今のところダメとは聞いてないので多分大丈夫でしょう。

やっぱりここでもGワークスが役立ちましたね。

日曜に作業していたら日が暮れてきて最後はやっつけ的作業で終わるといういつもの段取りで終了(笑

エンジンルームからバッテリーが無くなってスッキリ♪


注文していたラフィックスⅡも届きハンドルを延長させて、自分のドラポジにミラクルフィット♪

まだ作業は残ってますが、今週末頑張るぞー(^o^)


Posted at 2012/01/31 09:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@脂売り ありがとうございます、前日練習でタイヤにフラットスポット作らなきゃもうちょい頑張れたのが悔やまれます。」
何シテル?   07/16 23:25
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 56 7
8 910 11 1213 14
15161718 19 2021
22 232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation